IT・デジタルニュース記事一覧(1,596 ページ目)
英ウィリアム王子の結婚式、YouTubeライブ配信がまもなく開始……午後6時~
ウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式がまもなく始まる。YouTubeの英国王室公式ページでは、29日午後6時より結婚式のライブ配信が開始される。
広告展開としてのスマートフォンの現状……DAC木村洋平氏
26日~28日まで日経BP社主催による「Smartphone 2011 spring」が開催。その中でデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(DAC)メディア本部 スマートデバイス推進部 マネージャー 木村 洋平氏は、スマートフォン広告の現状について語った。
iPad 2、オンラインでも販売スタート!出荷に1~2週間
28日、店頭販売がはじまった「iPad 2」。29日の午前1時からオンラインでも販売がスタートした。
【地震】東京電力、福島原発の空撮動画を公開(4月21日撮影分)
東京電力は、福島第一原子力発電所の最新映像を公開した。
【地震】「私のところまで報告があがる性質のものではない」……原発の防波堤対策について枝野官房長官
余震が頻発するなかで、福島第一原子力発電所の津波対策について報道関係者から疑問の声が登場した。
電子書籍ストア「BookLive!」アプリがバージョンアップ
BookLiveは27日、電子書籍ストア「BookLive!」の専用アプリケーション「BookLive!Reader」をバージョンアップしたと発表した。
PSNからの個人情報流出で2次的な攻撃やフィッシング詐欺も ― JPCERT/CCが注意喚起
一般社団法人であるJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は4月28日、今回のソニーのプレイステーション・ネットワーク(PSN)からの個人情報流出に関連して、「情報流出にともなうIDとパスワードの不正使用に関する注意喚起」と題する文章を公開しました。
【地震】家族・友人とどれくらいで連絡がとれたか?……「東日本大震災」調査結果
ウェザーニューズは28日、東日本大震災発生直後の被災者による連絡手段に関する調査結果を発表した。
【地震】揺れがおさまるまでの行動は「様子見」が最多……「東日本大震災」調査結果
ウェザーニューズは28日、揺れがおさまるまでの被災者の行動などを調べた調査結果を発表。
【地震】震災当日の津波、海岸被災者の半数が退避せず……「東日本大震災」調査結果
ウェザーニューズは28日、東日本大震災発生時の被災者の行動や意識を分析した調査結果を発表した。
Windows 7/デュアルコアAtom搭載の10.1型液晶タブレット
美貴本は28日、TGA Technology製の10.1型液晶タブレット「TycooNet.TVB01」(型番:TVB01)を発表した。上新電機から販売する。出荷開始は5月9日。希望小売価格は59800円。
【地震】国土交通省、被災者向け民間賃貸住宅の情報ページを開設
国土交通省は28日、被災者向けに仲介手数料等の減額措置を行っている、民間の賃貸住宅の情報を提供するネットワークを設立した。あわせて国土交通省ホームページ内に情報コーナーを設置した。
【地震】インターナビ 被災地渋滞情報は「通行実績マップで得たノウハウをカタチを変えて出した」
ホンダはインターナビのフローティングカーデーターを活用してGoogleマップおよびYahoo!地図へ被災地渋滞情報実績データを4月27日より提供開始した。
オンキヨー、Windows 7/2GBメモリ搭載の企業向けタブレットPC
オンキヨーは、企業向けタブレット(スレート)PCの新製品として、OSにWindows 7を採用した11.6型液晶「TW317A7PH」/10.1型液晶「TW117A6PH」を発表した。価格はオープン。
アップル、「位置情報データに関するAppleのQ&A」を公開…原因は「未解決のバグ」
アップルは28日、iPhone/iPadがユーザーの位置情報をひそかに収集していたと噂される問題を受けて、「位置情報データに関するAppleのQ&A」と題する文書を公開した。
天体望遠鏡や顕微鏡の映像をデジタル化できるテレスコープ
サンコーは、天体望遠鏡や顕微鏡の被写体をデジタル映像化してPCに表示/保存できるようにするテレスコープ「USB 3M telescope digital camera」(型番:USTSDC01)を発売した。価格は12800円。
【地震】ソニー、多賀城事業所の生産活動の再開計画がまとまる
ソニーは28日、東日本大震災にともなう、ソニーグループ製造事業所における生産活動への影響について、最新の状況を公表した。
英ウィリアム王子のロイヤルウェディング、YouTubeで明日配信
英国時間の29日午前10時(日本時間では同日午後6時)に行われる英国ウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式のライブ配信が、英王室のYouTube公式チャンネルにて行われる。
文科省、「教育の情報化ビジョン」を公表
文部科学省は4月28日、学校教育の情報化に関する総合的な推進方策をまとめた「教育の情報化ビジョン」を公表した。
[FREESPOT] 東京都のサイバーパチンコ 秋葉原昭和通り口店など13か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都のサイバーパチンコ 秋葉原昭和通り口店など13か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
ハーマンインターナショナル、iPhone/iPod/iPad対応Dock接続スピーカー
ハーマンインターナショナルは、iPhone/iPod/iPad対応Dockスピーカー「JBL ONBEAT」を発表した。5月下旬の販売予定となり、価格はオープン。予想小売価格は21000円前後。
Google Chrome 11がリリース……音声入力が利用可能に、アイコンデザインも変更
グーグルは28日、ブラウザソフト「Chrome」の最新版となる「Google Chrome 11安定版」をリリースした。
節電の知識や対応策をまとめたサイト「月刊 節電ガイド」が公開に
Yahoo! JAPANを運営するヤフーは28日、今夏の節電に関する対応策などを紹介する「月刊 節電ガイド」を公開した。
ディズニー、日本の電子書籍市場に参入……iPad・iPhoneに『プーさんの はちみつ みーつけた』配信
ウォルト・ディズニー・ジャパンは28日、日本の電子書籍市場に参入し、iPad・iPhone対応の電子書籍『プーさんの はちみつ みーつけた』を配信開始したことを発表した。

