IT・デジタルニュース記事一覧(1,192 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(1,192 ページ目)

Google+とGoogleプレイスが統合、「Google+Local」としてスタート 画像
ソフトウェア・サービス

Google+とGoogleプレイスが統合、「Google+Local」としてスタート

 米Googleは30日(現地時間)、新しいサービス「Google+Local」を発表した。地元の企業や商店を紹介するGoogleプレイスに似たサービスだが、Google+との連携により友人の評価やコメントが表示されるなど、機能を充実させている。

PS VitaがYouTubeに対応、専用アプリ6月末配信 画像
ソフトウェア・サービス

PS VitaがYouTubeに対応、専用アプリ6月末配信

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、YouTube専用アプリケーションをPlayStation Vita向けに6月末に配信すると発表しました。

グリー、エンジニア採用に「GREE Programming Challenge」導入……ネット経由でプログラミング 画像
企業

グリー、エンジニア採用に「GREE Programming Challenge」導入……ネット経由でプログラミング

 グリーは1日、エンジニアの採用において、新ツール「GREE Programming Challenge」をグリーのコーポレートサイトにて提供開始した。

情報セキュリティ白書を刊行、スマートフォンやクラウドなどの動向も掲載 画像
セキュリティ

情報セキュリティ白書を刊行、スマートフォンやクラウドなどの動向も掲載

 IPAは、「情報セキュリティ白書2012」を同日より販売開始したと発表した。

BIGLOBE、録画したTV番組をAndroid端末で視聴できる機器「WiTV」提供開始 画像
その他

BIGLOBE、録画したTV番組をAndroid端末で視聴できる機器「WiTV」提供開始

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は1日、自宅のテレビやHDDレコーダーで録画した番組などを、スマートフォンやタブレットなどのAndroid搭載端末で視聴可能になる「WiTV」(ワイティービー)の提供を開始した。

ミクシィ、サマーインターンシップの受付を開始……「ソーシャル」活かした新規事業の立案など 画像
ソフトウェア・サービス

ミクシィ、サマーインターンシップの受付を開始……「ソーシャル」活かした新規事業の立案など

 ミクシィは6月1日、2013年4月以降に各学校に在籍する学生を対象とした「ミクシィ・サマーインターンシップ」の受付を開始した。実施時期は第1タームが8月27日〜31日、第2タームが9月10日〜14日。応募はホームページより受け付けている。

パナソニック、「うるおい美肌空間」を生むテレビ!? 「ナノイー」を発生する19型液晶「ビエラ」 画像
テレビ

パナソニック、「うるおい美肌空間」を生むテレビ!? 「ナノイー」を発生する19型液晶「ビエラ」

 パナソニックは1日、「ナノイー」発生装置を搭載した液晶テレビ「CX5」を発表した。19型「TH-L19CF5」の1機種をラインアップし、販売開始は6月下旬、価格はオープンで、予想実売価格は46000円前後。

マイクロソフト、RC版に当たるWindows 8 Release Preview版を公開 画像
ソフトウェア・サービス

マイクロソフト、RC版に当たるWindows 8 Release Preview版を公開

 米マイクロソフトは1日(現地時間)、Windows 8のRelease Preview版を公開した。これは従来のRC版に当たるもので、プレリリース版としては最終バージョンとなる。このRelease Previewで不具合などの情報を収集し、次のリリースはRTM(製造工程向けリリース)版となる予定。

バンダイ、AR技術を活用したガシャポン発売……フィギュア撮影でボイス音やエフェクト表示 画像
その他

バンダイ、AR技術を活用したガシャポン発売……フィギュア撮影でボイス音やエフェクト表示

 バンダイは、カプセル玩具とAR技術を融合させた、新しいフィギュアシリーズ「HYBRID GRADE 仮面ライダー01」を発表した。7月30日より、自販機専用カプセル商品(ガシャポン)として順次発売を開始する。1カプセル1個入りで価格は税込500円。

世界の七不思議を疑似体験! Googleが新たなプロジェクト発表 画像
ウェブ

世界の七不思議を疑似体験! Googleが新たなプロジェクト発表

 米googleは31日(現地時間)、世界中の史跡や寺院、国立公園などを疑似体験できる「世界の七不思議プロジェクト」を発表した。

表情だけで“喜・怒・哀・飯!”を伝えるアプリ「カオトモN」 ホンダ 画像
モバイルBIZ

表情だけで“喜・怒・哀・飯!”を伝えるアプリ「カオトモN」 ホンダ

 Honda(本田技研工業)は1日、友だちどうしが顔だけで“喜・怒・哀・飯!”を伝えあえるiPhoneアプリ「カオトモN」を公開した。

「魔法少女まどか☆マギカ」アプリに脆弱性……Twitterアカウントをそのまま保存 画像
セキュリティ

「魔法少女まどか☆マギカ」アプリに脆弱性……Twitterアカウントをそのまま保存

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERT/CCは1日、Androidアプリ『魔法少女まどか☆マギカiP for Android』に、情報漏えいの脆弱性があることを、JVN(Japan Vulnerability Notes)において公表した。

大型液晶にパソコン・スマホの2画面表示が可能、三菱の27型IPS液晶ディスプレイ 画像
テレビ

大型液晶にパソコン・スマホの2画面表示が可能、三菱の27型IPS液晶ディスプレイ

 三菱電機は、液晶ディスプレイ「Diamondcrysta WIDE」で新たに高透過率IPS方式液晶パネルを採用した27型「RDT272WX(BK)」を発表した。販売開始は6月15日。価格はオープンで、予想実売価格は50000円前後。

コミュニティサイト起因の被害児童数は、出会い系の4倍…警察庁 画像
回線・サービス

コミュニティサイト起因の被害児童数は、出会い系の4倍…警察庁

 警察庁は5月31日、サイバー犯罪対策のホームページに「平成23年下半期コミュニティサイトに起因する児童被害の事犯に係る調査結果」と題した資料を公開した。

シャープ、液晶ディスプレイを飛躍的に高機能化する新技術を開発……新しい結晶構造を発見 画像
ハードウェア

シャープ、液晶ディスプレイを飛躍的に高機能化する新技術を開発……新しい結晶構造を発見

 シャープと半導体エネルギー研究所は1日、高い結晶性を有する、酸化物半導体(IGZO)の新技術を共同開発したことを発表した。

誤操作や間違い電話を防ぐ、赤ちゃん専用iPhoneケース 画像
周辺機器

誤操作や間違い電話を防ぐ、赤ちゃん専用iPhoneケース

 米Fisher Price(フィッシャープライス)は、iPhone/iPod touch専用の赤ちゃん向けおもちゃ付きケース「赤ちゃん専用iケース」を、6月16日より全国の主要玩具店、インターネット通販サイトなどで販売する。

クリエイター向け投稿サイト「apollo」でコンテスト第2弾……テーマは“BEER” 画像
その他

クリエイター向け投稿サイト「apollo」でコンテスト第2弾……テーマは“BEER”

 クリエイター向けイメージ投稿サイト「apollo(アポロ)」を展開するエスエスワンは1日、同サイトにおいて、コンテスト企画『BEER作品コンテスト2012』を開始した。

GIGABYTEが世界最軽量の11.6インチノートPCを発表 画像
ノートPC

GIGABYTEが世界最軽量の11.6インチノートPCを発表

 台湾のGIGABYTEは31日(現地時間)、11.6インチディスプレイのノートPCとしては世界最軽量となる「X11」を発表した。カーボンファイバーをビディに使用するなどして重量は975グラムとなっている。

キヤノン、ワイヤレス機能でスマホに撮影動画を送信できるデジタルビデオカメラ 画像
デジカメ

キヤノン、ワイヤレス機能でスマホに撮影動画を送信できるデジタルビデオカメラ

 キヤノンは、デジタルビデオカメラ「iVIS」シリーズより、コストパフォーマンスに優れ、「ワイヤレス送信機能」を搭載する「iVIS HF R32」を発表した。販売開始は6月7日。直販サイト価格は59980円。

TBS、ライブ音源の即売サービス「BLITZ T2D」を開始……赤坂BLITZに設備を常設 画像
ソフトウェア・サービス

TBS、ライブ音源の即売サービス「BLITZ T2D」を開始……赤坂BLITZに設備を常設

 TBSテレビとTBSラジオは1日、常設型として日本初となるライブ音源即売サービス「BLITZ T2D(ブリッツ・ティーツーディー)」を発表した。赤坂BLITZ(東京・赤坂)に、ライブ音源を収録しその日に即売できるシステムを設置する。

[FREESPOT] 滋賀県のコメダ珈琲大津堅田店など7か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 滋賀県のコメダ珈琲大津堅田店など7か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、滋賀県のコメダ珈琲大津堅田店など7か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

【グループウェアの最新動向 Vol.1】IT環境をとりまく変化に迅速に対応するグループウェアづくりの背景とは?(後編) 画像
ソフトウェア・サービス

【グループウェアの最新動向 Vol.1】IT環境をとりまく変化に迅速に対応するグループウェアづくりの背景とは?(後編)

 IT環境の進化とともに、その在り方が変化してきているグループウェア。その提供形態には、オンプレミス型(自社導入型)とクラウド型(SaaS型)があり、イニシャルコストや運用管理面、個別のカスタマイズ、セキュリティ対応などそれぞれに一長一短がある。

Android・無線LAN搭載で多機能! パナソニックの防水マルチタッチ7型液晶テレビ 画像
テレビ

Android・無線LAN搭載で多機能! パナソニックの防水マルチタッチ7型液晶テレビ

 パナソニックは、ポータブルテレビ「ビエラ・ワンセグ」で新たにAndroid OSと無線LAN機能を備えた「SV-ME1000」を発表した。販売開始は6月25日。価格はオープンで、予想実売価格は43000円前後。

日立システムズ、一括提供型のプライベートクラウド基盤「Hyper-V Cloud Pack」発売 画像
ハードウェア

日立システムズ、一括提供型のプライベートクラウド基盤「Hyper-V Cloud Pack」発売

 日立システムズは5月31日、ハードウェア、ソフトウェアなどをパッケージ化し、一括で統合プライベートクラウド基盤を提供する「Hyper-V Cloud Pack」の販売を開始した。

page top