2010年4月のエンタープライズのニュース記事一覧 | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年4月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧

米ノベル、ソフトウェアアプライアンスでIBMに協力 ~ IBMブランドで製品群を提供 画像
企業

米ノベル、ソフトウェアアプライアンスでIBMに協力 ~ IBMブランドで製品群を提供

 米ノベルは現地時間21日、物理/仮想/クラウド環境を対象としたソフトウェアアプライアンスでIBMに協力し、SUSE Linux Enterprise Serverをベースにした製品を、複数のIBMブランドにわたって提供していくことを発表した。

NEC、ホームレスのための「IT CONNECTION講座」をスタート ~ ビッグイシューと協働 画像
企業

NEC、ホームレスのための「IT CONNECTION講座」をスタート ~ ビッグイシューと協働

 NECは28日、NPO法人ビッグイシュー基金と協働で、雑誌「BIG ISSUE」販売者のホームレスを対象に、IT活用で人や社会とのつながりの回復を目指す『NEC×ビッグイシュー ホームレスの人のためのITCONNECTION講座』を実施することを発表した。

イッツコムのキャラクターが「コムゾー」に決定~Jリーグ公式戦でデビュー 画像
企業

イッツコムのキャラクターが「コムゾー」に決定~Jリーグ公式戦でデビュー

イッツ・コミュニケーションズは26日、マスコットキャラクターの名前が「コムゾー」に決定したと発表した。

ヤフーとDeNAが提携、「Yahoo!モバゲー」を夏よりスタート 画像
企業

ヤフーとDeNAが提携、「Yahoo!モバゲー」を夏よりスタート

 ヤフーとディー・エヌ・エー(DeNA)は27日、ソーシャルゲームの事業領域において、業務提携を行うことで合意した。「Yahoo!モバゲー(仮称)」を今年夏に立ち上げる。

Twitterアクセス急成長「750万人」、mixi「1000万人」に迫る ~ ネットレイティングス調べ 画像
企業

Twitterアクセス急成長「750万人」、mixi「1000万人」に迫る ~ ネットレイティングス調べ

 ネットレイティングスは27日、ニールセン・オンラインが提供するインターネット利用動向調査「NetView」の2010年3月データをまとめたものを発表した。SNSサイト「mixi」の訪問者数が1,000万人を突破するとともに、Twitterも750万人を突破したという。

毎日新聞社と内田洋行、教育用コンテンツ配信サービスで協力 画像
企業

毎日新聞社と内田洋行、教育用コンテンツ配信サービスで協力

 内田洋行は27日、インターネット上の学校向け教育用コンテンツ配信サービス「EduMall(エデュモール)」にて、毎日新聞社が発行する「毎日小学生新聞」を無償配信することを発表した。28日より開始する。

NEC、Telefonica S.A.社のLTEラボ・トライアルに成功 ~ 最大通信速度145Mbps 画像
モバイルBIZ

NEC、Telefonica S.A.社のLTEラボ・トライアルに成功 ~ 最大通信速度145Mbps

 日本電気(NEC)は27日、スペインのテレフォニカ社(Telefonica S.A.)の、LTEラボ・トライアルに成功したことを発表した。

KDDI、J:COMとジャパンケーブルネット統合に関する記事を否定 画像
企業

KDDI、J:COMとジャパンケーブルネット統合に関する記事を否定

 KDDIは26日、4月24日付け読売新聞の記事内容に対するコメントを発表した。

ドコモ、富士通、NECなど6社、携帯電話向けアプリプラットフォームの共同開発に合意 画像
モバイルBIZ

ドコモ、富士通、NECなど6社、携帯電話向けアプリプラットフォームの共同開発に合意

 NTTドコモ、ルネサス、富士通、日本電気(NEC)、パナソニック モバイル、シャープの6社は26日、Linux OSおよびSymbian OSに対応した、新たな携帯電話向けアプリプラットフォーム(AP-PF)の共同開発を行うことを発表した。

全てのオープンプラットフォームに対応したラインナップを揃える――サムスンのスマートフォン戦略 画像
モバイルBIZ

全てのオープンプラットフォームに対応したラインナップを揃える――サムスンのスマートフォン戦略

 サムスンは23日、都内で開催したスマートフォンラインナップに関する製品説明会の中で、Android対応のスマートフォン「GALAXY」シリーズや、サムスン独自のOS bada搭載の「Wave」シリーズなどを中心に、スマートフォンに対する取り組みを語った。

サイボウズとソフトバンクモバイルが業務提携 ~ 「かんたんSaaS」の全アプリをiPhone対応に 画像
モバイルBIZ

サイボウズとソフトバンクモバイルが業務提携 ~ 「かんたんSaaS」の全アプリをiPhone対応に

 サイボウズとソフトバンクモバイルは22日、中小企業の生産性向上を目指し業務提携を行うことで合意した。

UQコミュ、新社長に元KDDI理事の野坂章雄氏 画像
企業

UQコミュ、新社長に元KDDI理事の野坂章雄氏

 UQコミュニケーションズは23日、取締役会を開催し、新たな代表取締役社長候補として野坂章雄氏(現顧問)を選任することを決議した。

SAS、iPhoneやBlackBerryなどスマートフォンをビジネス活用する「SAS Mobile」を発表 画像
モバイルBIZ

SAS、iPhoneやBlackBerryなどスマートフォンをビジネス活用する「SAS Mobile」を発表

 米SAS Institute Inc.は、スマートフォン上で稼働するインタラクティブなダッシュボード・アプリケーション「SAS Mobile」を発表した。

帝国データバンク、インターネット企業情報サービス「COSMOSNET」全面リニューアル 画像
企業

帝国データバンク、インターネット企業情報サービス「COSMOSNET」全面リニューアル

 帝国データバンクは22日、インターネット企業情報サービス「COSMOSNET(コスモスネット)」を全面リニューアルすることを発表した。5月3日よりあらたにサービス提供を開始する。

富士通、国内最大規模のショールーム・検証サポート施設「トラステッド・クラウド・スクエア」開設 画像
企業

富士通、国内最大規模のショールーム・検証サポート施設「トラステッド・クラウド・スクエア」開設

 富士通は26日、クラウド・コンピューティング向けの技術・製品・サービスを見学・体感できるショールームと、ICTシステムの検証を行う施設を兼ね合わせた「富士通トラステッド・クラウド・スクエア」を東京都港区浜松町に開設する。

アドビ、アップルのライセンス規約を批判――iPhone向け「Flash」の開発中止 画像
企業

アドビ、アップルのライセンス規約を批判――iPhone向け「Flash」の開発中止

米アドビ(Adobeの主任プロダクトマネージャーのマイク・チャンバー氏は20日(現地時間)、自身のブログにて、iPhone用の「Adobe Flash」の開発を中止すると発表した。

KDDI、NFC携帯電話の実証実験を開始 ~ かざすだけでクレジット決済もタグ読み込みも可能に 画像
モバイルBIZ

KDDI、NFC携帯電話の実証実験を開始 ~ かざすだけでクレジット決済もタグ読み込みも可能に

 KDDIは22日、NFC携帯電話を用いたさまざまな非接触型IC技術に関する実証実験を実施すると発表した。「NFC」(Near Field Communication)は次世代の近接型無線通信方式。非接触ICカード機能やリーダ/ライタ機能、機器間通信機能などが利用できる。

BIGLOBE、Android向けマーケット「andronavi」の専用ビューアアプリを提供開始 画像
モバイルBIZ

BIGLOBE、Android向けマーケット「andronavi」の専用ビューアアプリを提供開始

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は21日、Android端末向けアプリに関する情報の閲覧や、直感的な操作でのアプリ検索・ダウンロードが可能な専用ビューア「andronavi(アンドロナビ)」の提供を開始した。

富士通、アマダの「ITサービスカー」をモバイルオフィス化 ~ クラウドサービス活用の効果測定を開始 画像
企業

富士通、アマダの「ITサービスカー」をモバイルオフィス化 ~ クラウドサービス活用の効果測定を開始

 富士通は21日、 金属加工機械の総合メーカー・アマダのサービス・エンジニアが使用する「ITサービスカー」をモバイルオフィス化するネットワーク環境を整備し、修理に必要となるマニュアルなどの情報を社外から確認可能にしたことを発表した。

NEC×カシオ×日立の携帯電話の事業統合、ふたたび延期へ 画像
企業

NEC×カシオ×日立の携帯電話の事業統合、ふたたび延期へ

 日本電気、カシオ計算機、および日立製作所の3社は20日、携帯電話端末の事業統合の時期を延期する旨を発表した。あらたな事業統合時期は6月1日となった。

ACCESS、スマートグリッド市場に参入 ~ 6月よりエネルギー業界向けにセンサーネットソリューション提供 画像
企業

ACCESS、スマートグリッド市場に参入 ~ 6月よりエネルギー業界向けにセンサーネットソリューション提供

 ACCESSは20日、スマートグリッド(次世代送電網)市場に参入することを発表した。IPv6対応センサーネットワークソリューション「NetFront Smart Objects」を、6月より国内外のエネルギーインフラ業界向けに提供開始する。

シスコ、オンラインのライブイベント「シスコ バーチャル アースデイ 2010」を開催 画像
企業

シスコ、オンラインのライブイベント「シスコ バーチャル アースデイ 2010」を開催

シスコシステムズ合同会社は、「シスコ バーチャル アースデイ 2010」を20~22日に開催する。

ドコモ、医療従事者向け情報支援サービス「MedicalBrain」を開始 画像
モバイルBIZ

ドコモ、医療従事者向け情報支援サービス「MedicalBrain」を開始

 NTTドコモは19日、医師や看護師をはじめとした医療従事者向けの会員制情報支援サービス「MedicalBrain(メディカルブレイン)」を発表した。20日より提供を開始する。

ウィルコム、「WILLCOM CORE 3G」専用データ通信カード「HX006ZT」を販売開始 画像
モバイルBIZ

ウィルコム、「WILLCOM CORE 3G」専用データ通信カード「HX006ZT」を販売開始

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は19日、高速データ通信サービス「WILLCOM CORE 3G」専用のデータ通信カード「HX006ZT」(ZTE製)を発表した。22日より販売を開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3
page top