耳をふさがない“最先端の骨伝導"とは?BoCoのイヤホン「earsopen」は難聴者にも対応 6枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

耳をふさがない“最先端の骨伝導"とは?BoCoのイヤホン「earsopen」は難聴者にも対応 6枚目の写真・画像

 東京ビッグサイトで開催中の「第4回 ウェアラブルEXPO」。BoCoのブースでは、耳たぶの軟骨に挟んで音楽を聞くことができる新感覚のイヤホン"earsopen"シリーズが紹介されていた。

IT・デジタル スマートフォン

関連ニュース

こちらはイヤーフックモデル。耳を開放する様々な製品を開発中とのことだ
こちらはイヤーフックモデル。耳を開放する様々な製品を開発中とのことだ

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 台湾取材でeSIMを使ってみた!購入から設定まで解説

    台湾取材でeSIMを使ってみた!購入から設定まで解説

  2. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  3. iPhoneの音声入力機能で正確なメモは取れる?半角スペースの入力は?【最新iPhoneを使いこなす】

    iPhoneの音声入力機能で正確なメモは取れる?半角スペースの入力は?【最新iPhoneを使いこなす】

  4. 海外では当たり前!?爆破テロ対策となりうる防爆ゴミ箱

  5. 『光10ギガサービス』全国平均速度1位は「auひかり」に!2位・3位に「NURO光」が続く

  6. バッファロー、アップスケーリング機能搭載の外付けBlu-ray Discドライブ——eSATA接続で8倍速書き込み

  7. ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境

  8. 【今週のエンジニア女子 Vol.110】父親の姿を見てエンジニアに!オープンソースの魅力実感……橋本知里さん

  9. 富士写真光機、社名を「フジノン」に変更

  10. 防災グッズ!? 自分の視力に合わせて調整できる万能メガネを使ってみた

アクセスランキングをもっと見る

page top