音のバリアフリー化!? 難聴者に配慮した特殊方式のスピーカー 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

音のバリアフリー化!? 難聴者に配慮した特殊方式のスピーカー 1枚目の写真・画像

 サイバーステーションは15日、サウンドファンが開発・販売する「障害者差別解消法」に対応した音のバリアフリースピーカー「ミライスピーカー」の取り扱いを開始したことを発表した。

IT・デジタル ハードウェア

関連ニュース

通常のスピーカーは一点の音源から発せられるため音が減衰しやすいが、ミライスピーカーでは局面から音を発生させることで、音が拡散しにくく、聞き取りやすくなるという特性を持っている(画像はプレスリリース)
通常のスピーカーは一点の音源から発せられるため音が減衰しやすいが、ミライスピーカーでは局面から音を発生させることで、音が拡散しにくく、聞き取りやすくなるという特性を持っている(画像はプレスリリース)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」

    もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」

  2. 【デスクツアー】独自アスペクト比のディスプレイでデザイン業務を最適化!フィリピン在住のデザイナー兼建築士のデスク空間

    【デスクツアー】独自アスペクト比のディスプレイでデザイン業務を最適化!フィリピン在住のデザイナー兼建築士のデスク空間

  3. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  4. PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説

  5. プラスゲイン、5色のカラバリで最小最軽量クラスのMP3プレーヤー

  6. 『格安SIMアワード2025上半期』総合満足度は日本通信!通信品質はJ:COMが最優秀獲得!

  7. パナソニック、番組をワイヤレス視聴できる液晶セットのHDDレコーダー「DIGA+」発表!

  8. au新サービス「5G Fast Lane」は本当に速い?JR山手線の混雑駅で検証してみた

  9. ネット注文できる合鍵作成サービスの悪用にご用心……鍵業者が注意喚起

アクセスランキングをもっと見る

page top