会津若松市で総務省が主導するIoTサービスの実証実験 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

会津若松市で総務省が主導するIoTサービスの実証実験 2枚目の写真・画像

 アサヒ電子とブリスコラは7日、福島県会津若松市で実施される総務省の「IoTサービス創出支援事業」において、睡眠時の心拍数・呼吸数・体動等を可視化して健康管理を支援する「睡眠モニタリングシステム」を提供し、同事業に参画する。

IT・デジタル その他

関連ニュース

総務省は「IoTサービス創出支援事業」の公募を行い、8件の事業を採択し「身近なIoTプロジェクト」として実証事業を実施している。会津若松市における本事業もそのうちの一つとなる(画像は公式Webサイトより)
総務省は「IoTサービス創出支援事業」の公募を行い、8件の事業を採択し「身近なIoTプロジェクト」として実証事業を実施している。会津若松市における本事業もそのうちの一つとなる(画像は公式Webサイトより)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. 自衛隊が「ソフトウェア無線機」を公開---NECが開発し、3.11でも活躍

    自衛隊が「ソフトウェア無線機」を公開---NECが開発し、3.11でも活躍

  3. XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!

    XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!

  4. 【デスクツアー】理想のドローイング用デスクをDIY、米クリエイティブディレクターのホームオフィス

  5. コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!

  6. あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ

アクセスランキングをもっと見る

page top