拡張現実でAEDの使い方動画が見られるキーホルダー 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

拡張現実でAEDの使い方動画が見られるキーホルダー 1枚目の写真・画像

 スターティアは5日、AR(拡張現実)を活用してAEDの操作手順動画に誘導するオリジナルキーホルダーを、中小企業向けにAEDを販売する際に提供することを発表した。

IT・デジタル その他

関連ニュース

AED専用のキーホルダーとなり、スマートフォン上では実際の背景の上で救命処置の動画が再生される(画像はプレスリリース)
AED専用のキーホルダーとなり、スマートフォン上では実際の背景の上で救命処置の動画が再生される(画像はプレスリリース)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」

    もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」

  2. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  3. Google Pixel 10徹底レビュー! AI機能の進化がもたらす驚きの体験とは?

    Google Pixel 10徹底レビュー! AI機能の進化がもたらす驚きの体験とは?

  4. Anker Power Conference 2025 Spring:現場からレポート! 触ってわかったAnker新製品の魅力

  5. コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!

  6. 【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん

  7. 【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん

アクセスランキングをもっと見る

page top