災害監視にも使える4K&超低照度ネットワークカメラの情報カメラ活用 3枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

災害監視にも使える4K&超低照度ネットワークカメラの情報カメラ活用 3枚目の写真・画像

 CATV局などが地域の気象状況や交通状況を伝えるために設置している、いわゆる「情報カメラ」。お天気カメラやライブカメラなどと、呼び方はさまざまだが、災害時などには地域住民の目の代わりになる重要な設備だ。

IT・デジタル セキュリティ

関連ニュース

「SNC-VB770」を使った低照度環境下での映像と肉眼との比較映像。ほぼ真っ暗といって状況下でも人の顔、看板の文字、水平線などを描写することができるという(撮影:防犯システム取材班)
「SNC-VB770」を使った低照度環境下での映像と肉眼との比較映像。ほぼ真っ暗といって状況下でも人の顔、看板の文字、水平線などを描写することができるという(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

IT・デジタル アクセスランキング

  1. 星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

    星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック

  2. なぜ流出したのか?……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#01

    なぜ流出したのか?……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#01

  3. 2020年、東京都心に誕生する「動くミニチュア」のテーマパークとは

    2020年、東京都心に誕生する「動くミニチュア」のテーマパークとは

  4. 一般的な仕事にも役立つヒント満載! 音楽クリエイター・夏海ルイさんのデスクまわり

  5. デル、新デザイン採用のスモールビジネス向け「Vostro」デスクトップPC

  6. 「光コラボアワード2025」発表!総合満足度は「enひかり」、10Gは「So-net 光」が最優秀賞受賞

  7. あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ

アクセスランキングをもっと見る

page top