
ソニーが決算下方修正、問われるスマホ依存の落とし穴とIoT戦略 2枚目の写真・画像
ソニーは21日、2015年度(2015年4月1日から2016年3月31日まで)連結業績見通しの下方修正を発表した。デバイス分野カメラモジュール事業について長期性資産の評価で、将来的なキャッシュフローの不足懸念から、596億円の減損処理をするというもの。
IT・デジタル
エンタープライズ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
Netflix公式対応のワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!…XGIMI「Elfin Flip Pro」
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
日本HP、デスクトップPC向けディスプレイの新ラインアップ5機種
-
【今週のエンジニア女子 Vol.109】昨日の自分より少しでも成長したい……角田麻維さん
-
【回線速度】自宅Wi-Fi速度、BBIQが平均560Mbpsで最速......RBB SPEEDTEST
-
【エンジニア女子】ベトナムの開発チームとの橋渡しを担う ……ロティマインさん
-
【1月の中古スマホランキング】1万円台、お手頃価格のスマホに人気集まる
-
【動画】iPhone 16 Pro Maxをさっそく購入!新機能や反射防止の実力は?
-
不要スマホをセキュリティカメラとして使ってみる~ライブカメラアプリ「Alfred Camera」~
-
【ビジネスマンのMacスキル】入力が面倒なターミナルコマンドをアプリ化する!