ドコモ、「ネットワーク仮想化技術」を2016年3月より実用化
ネットワーク仮想化、ドコモがハードウェア共通化の新技術を開発……KDDIは人工知能活用も 1枚目の写真・画像
ハードウェアから独立した動的ネットワークを構築・制御する「ネットワーク仮想化技術」の開発が近年進んでいるが、NTTドコモおよびKDDIが、相次いで新たな発表を行った。
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ドコモ、「ネットワーク仮想化技術」を2016年3月より実用化
-
NEC、仮想化・クラウドサービス基盤の最新版……SDNコントローラ搭載
-
企業ネットの機能を仮想化してモジュール提供、「IIJ Omnibus」9月より開始
-
【Interop 2015 Vol.43】Juniper MXをX86サーバで仮想化……JUNOSの機能が利用可能に
- 【Interop 2015 Vol.37】キャリアクラスのルータを仮想化……シングルソケット80Gbpsを実現
- 【Interop 2015 Vol.3】KDDI研究所ら、SDN/NFV時代の運用自動化デモをShowNetで披露
- 日米欧のテストベッドを総合接続、新世代ネットワークアプリの大規模実験に成功
- ドコモと世界主要ベンダー6社、「ネットワーク仮想化技術」の実用化実験に成功
- 【Interop 2014 Vol.46】Nuage Networks、ポリシードリブン型キャリアグレードSDN動作のデモを実施
- 【Interop 2014 Vol.19】キャリア網を仮想化する野心的なSDNオーケストレータ……AMPP
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
東京オフィス街に“ハミガキ男子”増える!? 公衆歯みがきブースを設置
-
Yahoo! JAPANを騙るフィッシングサイトが出現、現在も稼働中につき注意を
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
【今週のエンジニア女子 Vol.7】サービスを“考える”エンジニアを目指して……増田祥子さん
-
【ショールーム探訪 #004】ニーズに合わせた多様な監視カメラを展示する店舗プランニング
-
NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始
-
三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進
-
【SS2015速報リポート013】猛犬の鳴き声で侵入者の心を折るアイデア防犯グッズが登場
-
「ネットでの児童ポルノの流通」との戦い ~ 警察庁、「セキュリティ対策会議報告書」を公開


