
ネットワーク仮想化、ドコモがハードウェア共通化の新技術を開発……KDDIは人工知能活用も 1枚目の写真・画像
ハードウェアから独立した動的ネットワークを構築・制御する「ネットワーク仮想化技術」の開発が近年進んでいるが、NTTドコモおよびKDDIが、相次いで新たな発表を行った。
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ドコモ、「ネットワーク仮想化技術」を2016年3月より実用化
-
NEC、仮想化・クラウドサービス基盤の最新版……SDNコントローラ搭載
-
企業ネットの機能を仮想化してモジュール提供、「IIJ Omnibus」9月より開始
-
【Interop 2015 Vol.43】Juniper MXをX86サーバで仮想化……JUNOSの機能が利用可能に
- 【Interop 2015 Vol.37】キャリアクラスのルータを仮想化……シングルソケット80Gbpsを実現
- 【Interop 2015 Vol.3】KDDI研究所ら、SDN/NFV時代の運用自動化デモをShowNetで披露
- 日米欧のテストベッドを総合接続、新世代ネットワークアプリの大規模実験に成功
- ドコモと世界主要ベンダー6社、「ネットワーク仮想化技術」の実用化実験に成功
- 【Interop 2014 Vol.46】Nuage Networks、ポリシードリブン型キャリアグレードSDN動作のデモを実施
- 【Interop 2014 Vol.19】キャリア網を仮想化する野心的なSDNオーケストレータ……AMPP
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
【今週のエンジニア女子 Vol.15】インプットを良質なアウトプットにするには……小川詩織さん
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
【高校受験2013】長野県高校入試志願状況、長野高校は1.46倍
-
カカオジャパン、写真やサイト画面を共有しながら無料通話できるアプリ「Calll」公開
-
セブン&アイ、店舗とネットを融合する新サービス「オムニ7」開始……系列8社が参加
-
河合塾「大学入試難易予想ランキング」11月最新版
-
文科省・総務省の採用者、大学・学部出身者の偏り変わらず
-
DVDレンタルのゲオ、カード不要でスマホのみの会員認証が可能に……『ゲオアプリ』
-
イッツコムのキャラクターが「コムゾー」に決定~Jリーグ公式戦でデビュー