自治体が提供する地域密着型の防災アプリの数々 3枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自治体が提供する地域密着型の防災アプリの数々 3枚目の写真・画像

 パシフィコ横浜で開催されていた「第20回 震災対策技術展 横浜」では、複数の自治体や企業、団体が防災アプリの展示を行っていた。

エンタープライズ その他

関連ニュース

青梅商工会議所は災害情報対応アプリ「ハザードマップめ組」、火災情報アプリ「ファイヤーコープスめ組」などを展示。公共情報と連携して、防災マップと避難情報のプッシュ通知などで災害対策を支援する(撮影:防犯システム取材班)
青梅商工会議所は災害情報対応アプリ「ハザードマップめ組」、火災情報アプリ「ファイヤーコープスめ組」などを展示。公共情報と連携して、防災マップと避難情報のプッシュ通知などで災害対策を支援する(撮影:防犯システム取材班)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 【連載・視点】秋田美人を産業化する!25歳女性社長の挑戦

    【連載・視点】秋田美人を産業化する!25歳女性社長の挑戦

  2. NTTデータやNECなど、EV用充電器利用者カードの共通化に向けた取り組みを開始

    NTTデータやNECなど、EV用充電器利用者カードの共通化に向けた取り組みを開始

  3. 日本郵便、東京エリアを受け持つ新たな地域区分郵便局を開設へ

    日本郵便、東京エリアを受け持つ新たな地域区分郵便局を開設へ

  4. 老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

  5. 東京都教育委員会、2013年度公立学校教員採用候補者選考の結果を発表

  6. 【インタビュー】携帯向け企業サイトの課題を打開! BIGLOBEのSaaS型サービスとは

アクセスランキングをもっと見る

page top