
Pepperで子どもにICT教育を……Pepper World 2016 3枚目の写真・画像
ソフトバンクは27日、人型ロボット「Pepper」の法人活用事例を紹介するイベント「Pepper World 2016」を開催。教育のソリューションを紹介するブースでは、担当者がPepperのプログラミングの仕組みを説明していた。
エンタープライズ
企業
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
【MS tech・days】Windows Azureのストレージ機能はクラウドを考慮した仕組みに
-
ソニー、平井一夫氏が社長に内定・・・SCE代表など歴任
-
鬼虫大図鑑、猛毒を持っている危険な生き物を集めた図鑑アプリ登場
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
【東京オートサロン 2016】コンパニオン…ダイハツ工業
-
【連載・視点】ヒット商品「ふらの牛乳プリン」を生み出したフラノデリスの思想とシステム
-
NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始
-
ジャストシステム、浮川夫妻が取締役を辞任
-
今もっとも危険な国別ドメインは「ベトナム(.vn)」だった……マカフィー、ワースト世界分布を発表