不審なIPアドレスを検知する「Capyリアルタイムブラックリスト」の提供開始 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

不審なIPアドレスを検知する「Capyリアルタイムブラックリスト」の提供開始 2枚目の写真・画像

 Capyは2日、不正ログインをはじめとするサイバー攻撃への対策精度をさらに向上させる最新機能「Capyリアルタイムブラックリスト」の提供を開始した。

エンタープライズ セキュリティ

関連ニュース

Capyは「Capyパズルキャプチャ」「Capyリスクベース認証」など“簡単導入”をコンセプトにした不正ログイン対策ツールをラインナップしている(画像はプレスリリースより)
Capyは「Capyパズルキャプチャ」「Capyリスクベース認証」など“簡単導入”をコンセプトにした不正ログイン対策ツールをラインナップしている(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 大日本印刷、デジタルサイネージ用コンテンツ制作・配信ソフト「SmartSignage」発売

    大日本印刷、デジタルサイネージ用コンテンツ制作・配信ソフト「SmartSignage」発売

  2. スマホで応答できるWi-Fiドアフォン「SkyBell Video Doorbell」が海外で人気

    スマホで応答できるWi-Fiドアフォン「SkyBell Video Doorbell」が海外で人気

  3. トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」

    トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」

  4. 老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に

  5. 「support@twitter.com」を騙るスパムメールが出現 ~ Twitterが注意喚起

アクセスランキングをもっと見る

page top