不審なIPアドレスを検知する「Capyリアルタイムブラックリスト」の提供開始 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

不審なIPアドレスを検知する「Capyリアルタイムブラックリスト」の提供開始 2枚目の写真・画像

 Capyは2日、不正ログインをはじめとするサイバー攻撃への対策精度をさらに向上させる最新機能「Capyリアルタイムブラックリスト」の提供を開始した。

エンタープライズ セキュリティ

関連ニュース

Capyは「Capyパズルキャプチャ」「Capyリスクベース認証」など“簡単導入”をコンセプトにした不正ログイン対策ツールをラインナップしている(画像はプレスリリースより)
Capyは「Capyパズルキャプチャ」「Capyリスクベース認証」など“簡単導入”をコンセプトにした不正ログイン対策ツールをラインナップしている(画像はプレスリリースより)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. 【センター試験2013】大学入試センターが平均点を中間集計、得点調整なしか

    【センター試験2013】大学入試センターが平均点を中間集計、得点調整なしか

  2. オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

    オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用

  3. ドコモ「DOCOPY」、フロッピーディスクへの対応を終了へ

    ドコモ「DOCOPY」、フロッピーディスクへの対応を終了へ

  4. ソフトウエア興業が倒産……事後処理を弁護士に一任、負債総額は約180億円

アクセスランキングをもっと見る

page top