いま気になる環境問題は「大気汚染」「異常気象」「地球温暖化」
「京都議定書」が発効から10周年……最新エコ建材の例 6枚目の写真・画像
地球温暖化を、温室効果ガスの排出削減により防ぐことを目的とした「京都議定書」。2005年2月16日に効力が発生し国際法として効力を得るようになったが、今年2015年の2月で、発効10周年を迎える。
エンタープライズ
ハードウェア
関連ニュース
編集部おすすめの記事
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
NECとセブン-イレブン、コンビニ電力見える化用「インテリジェント分電盤」を開発
-
防犯カメラなどを簡単に設置できる「スッキリポールプラス」を発売……パナソニック
-
ドコモ・システムズ、クラウド型企業情報システム「dDREAMS」提供開始
-
NECグループ、「UNIVERGEフィジカルセキュリティソリューション」を強化
-
NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に
-
三菱電機、HD映像が短時間配信可能なデジタルサイネージ製品「MEDIAWAY」発売
-
博報堂、来店客のスマホと連動する店頭什器「スマート什器」提供開始
-
トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」


