
【MWC 2014 Vol.20】タブレットの画面を「目」で操作……Android向けSDKを99ドルで提供 3枚目の写真・画像
バルセロナ市内のカタルーニャ音楽堂で開催されたMWC 2014のプレイベント「ShowStoppers@MWC 2014」に、デンマークのThe Eye Tribe社がユーザーの目線でタブレットやスマートフォンを操作できる「アイ・トラッキング」の技術を展示した。
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【MWC 2014 Vol.19】リクルートとMozilla、「Firefox OS」普及で協働……アプリ対応と開発支援を推進
-
【MWC 2014 Vol.18】ZTEとALCATELからFirefox OS新端末7機種……25ドル・スマホも開発発表
-
【MWC 2014 Vol.17】巨大な展示会場、Wi-Fi環境は?
-
【MWC 2014 Vol.16】ソニーのウェアラブル端末は全9色?……開幕前に予告ポスターが登場
- 【MWC 2014 Vol.15】世界最大級のモバイル関連イベント「Mobile World Congress 2014」明日開幕!
- 【MWC 2014 Vol.14】ZTE、6型極薄「Grand Memo II LTE」やFirefox OS最新版搭載「ZTE Open C」を披露
- 【MWC 2014 Vol.13】LG、予告していた4.7インチ「LG G2 mini」を発表……Android 4.4&背面ボタン搭載
- 【MWC 2014 Vol.12】Nokiaが噂のAndroidスマートフォン「Nokia X」発表か!?
- 【MWC 2014 Vol.11】ソニーの未発表タブレット「Xperia Z2 tablet」の画像と仕様が流出……MWC 2014で公開も!?
- 【MWC 2014 Vol.8】富士通研、作業現場向けグローブ型ウェアラブルデバイスを開発
- 【MWC 2014 Vol.7】LG、Android 4.4を搭載した新興国向け「L Series III」シリーズ3機種
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
【新電力EXPO2015】新電力会社「エネット」が展開するビジネスとサービスとは
-
【夏休み】水をテーマとした自由研究……表面張力、雲をつくる、燃料電池など
-
オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用
-
【フォトレポート】東京モーターショー2011コンパニオン…ジャガー
-
UCOM、九州でマンションISP事業譲り受け
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
【インタビュー】携帯向け企業サイトの課題を打開! BIGLOBEのSaaS型サービスとは
-
トヨタホーム、外出先からスマホで施錠確認ができる電気錠「ラ・ロックII」
-
ミスド、現金チャージ式プリペイドカードを全国初導入へ
-
【今週のエンジニア女子 Vol.19】最適なサービスで日本の活性化を……荒金万琴さん