IPA、Androidを標的とした不審アプリ「占いアプリオーラの湖」の詳細手口を解説 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IPA、Androidを標的とした不審アプリ「占いアプリオーラの湖」の詳細手口を解説 2枚目の写真・画像

 情報処理推進機構(IPA)は23日、Android OSを標的とした不審なアプリについて、注意喚起を行った。公式マーケット以外で、不審な動きをするアプリ『占いアプリオーラの湖』が確認されたという。

エンタープライズ モバイルBIZ

関連ニュース

不審なアプリの特徴(インストール時)
不審なアプリの特徴(インストール時)

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. クラウド対応の「ドコモメール」、spモードメールと何が違う?

    クラウド対応の「ドコモメール」、spモードメールと何が違う?

  2. 読売新聞、「発言小町」Androidアプリを公開……トピ・レス丸ごとダウンロードなどが可能

    読売新聞、「発言小町」Androidアプリを公開……トピ・レス丸ごとダウンロードなどが可能

アクセスランキングをもっと見る

page top