【連載・日高彰のスマートフォン事情】実質3キャリア時代を迎えたiPhone、MWC前に総まとめ(後編) 2枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【連載・日高彰のスマートフォン事情】実質3キャリア時代を迎えたiPhone、MWC前に総まとめ(後編) 2枚目の写真・画像

 前回、au版、ソフトバンクモバイル版、そしてSIMフリー版にNTTドコモのSIMカードを装着した3種類のiPhoneを用意してその使用感をテストした。確かに、3社のネットワークには傾向としての違いはあった。

ブロードバンド 回線・サービス

関連ニュース

都心部でiPhoneを使う限り、ドコモ、au、ソフトバンクの3社のどれが最も高品質かは一概に言うことができない
都心部でiPhoneを使う限り、ドコモ、au、ソフトバンクの3社のどれが最も高品質かは一概に言うことができない

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 【インタビュー】先手を打ったサービスでNTT西日本に対抗——ケイ・オプティコム代表取締役社長 田邉忠夫氏

    【インタビュー】先手を打ったサービスでNTT西日本に対抗——ケイ・オプティコム代表取締役社長 田邉忠夫氏

  2. 日本のSNS、利用者は4,289万人で普及率45%に……ICT総研調べ

    日本のSNS、利用者は4,289万人で普及率45%に……ICT総研調べ

アクセスランキングをもっと見る

page top