
富士ソフトとMS、協業強化で「マイクロソフトソリューション&クラウドセンター」を開設 3枚目の写真・画像
富士ソフトとマイクロソフトは18日、協業を強化し、クラウドとオンプレミスの両分野において、両社が一体となってビジネスを推進していくことに合意したことを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日商エレと日本HP、プライベートクラウド向けITインフラ分野で戦略的協業
-
富士通、10月1日に新会社を立ち上げ 〜 商品・サービスを強化し中堅民需ビジネスを拡大
-
KDDI研、ICカード連携で端末アプリを保護するシステムを開発 〜 オープンプラットフォーム端末での不正利用を防止
-
「世界最高性能になる見込み」——富士通がサーバ製品「PRIMERGY CX1000」を発表
- 富士通、データセンター向けの新サーバプラットフォーム「PRIMERGY CX1000」販売開始
- 日本HP、企業内通信サービスのクラウド形式での提供を可能にする「HP CaaS」発表
- マカフィー、クラウド環境を保護する「McAfee Cloud Secureプログラム」を発表
- インテル、データセンター向けとなるXeonプロセッサー 5600番台を発表
- 3PAR、ストレージ管理ソフト「3PAR Adaptive Optimization」発表 〜 InServ搭載ディスクにSSD追加も
- 静岡大学、学内情報基盤システムをクラウドで全面刷新 〜 NTT西とCTCがシステム構築を担当
- IT政策募集! 〜 経産省「アイディアボックス」、本日締め切り
- ビットアイルとシトリックス、ソフトウェアベンダーのクラウド対応支援で協業
- 富士通、クラウド時代の新アプリケーションフレームワーク「INTARFRM」の提供を開始
- 日立、「ISマネジメント高度化・省力化ソリューション」の提供開始
- 日立ソフト、クラウド環境でのCPU性能を保証するサービスを開始
- CIOは「軽量化テクノロジー」を評価する傾向に
- 総務省、自治体クラウドポータルサイトを開設
- 3PAR、仮想マシンのリカバリを行うVMware vSphere向けプラグイン2種を発表
- アカマイ、クラウドベースのセキュリティ・スイートの提供を開始
- 【ビデオニュース】スティーブ・バルマー、ワシントン大学で講演
- 【MWC 2010 Vol.19:動画】米Google、シュミットCEOの基調講演を公開!Google新機能も披露
- OKI、企業内クラウド環境を実現する「プライベートクラウド導入支援サービス」を発表
- フリービット、IPv6標準対応の仮想データセンターサービス「MeX VDC」を発表
- 富士通と日本オラクル、「SPARC Enterprise - Oracle Databaseソリューション開発センター」を設立
- MS×日本HP×JBグループ、ITソリューションメニューの開発・提供で協業
- 【セミナー】スマート時代へ 世界・日本の携帯が変貌する
- 日本IBM、地デジ240年分を管理できるファイルサーバ「SONAS」販売開始
- 電子債権記録機関「でんさいネット」、SBグループの「ホワイトクラウド」を採用
- マイクロソフト×アクセンチュア×アバナード、企業向けクラウドプログラムを提供開始
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
NTTドコモ、クラウド対応の法人向け映像監視システム「リモートモニタリングサービス」
-
ソフトバンク、世界初の100枚連写デジカメ携帯「940SH」を発売
-
富士ゼロックス、複合機やプリンタの管理・運用統合ソフト「ApeosWare Management Suite」発表
-
ドライバーになるための車……マツダが教習車シェア49%を獲得する理由
-
【今週のエンジニア女子 Vol.4】お母さんになってもエンジニアでいたい……外池佑圭さん
-
NTTドコモ、メールアドレスのルールを変更 〜 ピリオド連続などが使用不可に
-
石原都知事、バンダに興味なし……尖閣って名前付けて返してやればいい
-
日本HP、エントリーワークステーション「HP Z400 Workstation」の新機種を発売
-
富士通、世界で初めて最新XBRL仕様に対応したソフト「Interstage XWand V12」発売