パナソニック、GPS機能搭載モデルなど「LUMIX」のムービーデジカメを2製品
パナソニック、「LUMIX」のエントリーモデルを2機種——2万円台前半から 9枚目の写真・画像
パナソニックは、同社のデジタルカメラ「LUMIX」のエントリーモデルとして「DMC-FS10」、「DMC-FP1」を2月19日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格はDMC-FS10が25,000円前後、DMC-FP1が22,000円前後。
IT・デジタル
デジカメ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
パナソニック、GPS機能搭載モデルなど「LUMIX」のムービーデジカメを2製品
-
パナソニック、10m防水でAVCHD Lite動画撮影が可能なタフデジカメほか2機種
-
ペンタックス、シンプルデザインを追求したアルミ合金のコンデジなど
-
ペットの顔検出が可能なクラシックカメラ風コンデジ「PENTAX Optio I-10」
- ソニー、60i/AVCHDのフルHD動画撮影に対応したサイバーショット新モデル
- サウンドにもこだわったスーパースリム新「Xacti(ザクティ)」
- カシオ、タフネス仕様でアウトドア撮影に適したデジカメ「EXILIM G」
- オリンパス、コンデジμ/μTOUGHシリーズにハイビジョン動画撮影対応モデル
- リコー、GR DIGITAL IIIのファッショブランド「STUSSY」とのコラボモデル
- エグゼモード、1,000万画素コンデジを7,980円で発売——web限定
- 2009年、PC、AV家電、デジカメで注目を集めた製品は?
- ノスタルジックな8ミリ風動画が撮影できるポケットデジカメ
- 実売8,000円前後——タッチパネルで簡単操作のデジタルカメラ
- ポラロイドブランドが日本市場で復活——プリンター内蔵デジカメを投入
- 単3形乾電池2本から緊急充電可能なコンパクトデジカメ用充電器
- 発売日は12月18日、リコーのレンズ交換式デジカメ「GXR」
- PCと接続しないで画像データを転送するデジタルカメラ
- NEC、デジカメ動画撮影中にズームやAFで発生する雑音を抑制する技術を開発
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
NEC、フィギュアスケートの浅田真央ちゃんをテレビCMに起用
-
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
-
デル、8,980円のインクジェット複合機「オールインワンプリンタ810」
-
【進化するオフィス】コミュ率UPの理由は超社食!? かまど炊きご飯に社員が並ぶ……リクルート
-
【機内WI-Fiを試す!】快適さはじめて味わった!? 韓国行きアシアナ航空の機内Wi-Fi
-
『格安SIMアワード2025上半期』総合満足度は日本通信!通信品質はJ:COMが最優秀獲得!
-
台湾取材でeSIMを使ってみた!購入から設定まで解説


