
レノボ、AMD搭載で10万円を切るThinkPadノートPCの2製品 2枚目の写真・画像
レノボ・ジャパンは、「ThinkPad」ブランドで初のAMDプロセッサ搭載ノートPCとして、11.6型液晶「ThinkPad X100e」と13.3型液晶「ThinkPad Edge 13”」の2製品を発売した。直販サイト価格は、X100eが69,794円から、Edge 13”が79,800円から。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
デル、AMD製CPU搭載のA4ノート「Inspiron 15」を発表
-
目に鮮やかなフェラーリ・レッドが映える「Ferrari One」を日本エイサーが発売!
-
米デル、箱型のスモールPC「Inspiron Zino HD」を発売
-
【Windows 7深夜販売イベント Vol.6】最初の購入客は声優の古谷徹! ドスパラの深夜販売イベント
- 【Windows 7深夜販売イベント Vol.2】自作応援の萌えキャラPCも展示! 発売記念前夜祭
- 日本HP、Core i7搭載モデルほかノートPC2009年冬モデル
- 日本HP、フルメタルボディノート「HP Pavilion Notebook PC dm3シリーズ」
- Windows 7の深夜販売が続々と発表に!!
- 日本エイサー、「Aspire Timeline」シリーズの11.6型などWindows 7搭載ノートPCを発表
- 米HP、スタイリッシュなPCを続々発表
- 日本HP、ビジネスノートPC「HP ProBook」シリーズに赤系の「メルロー」を追加
- 日本HP、スペックアップを図ったノートPC秋モデル
- 日本HP、動画再生支援機能がついた「HP Pavilion Notebook PC dv2」をさらに強化
- 実売24,800円前後——日本Shuttle、AMDプラットフォームのベアボーンエントリーモデル
- 【レビュー(前編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」で動画編集!
- 【レビュー(後編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」の性能を検証する