
東芝、100万円液晶テレビ「CELL レグザ 55X1」の発売日が12月10日に決定 4枚目の写真・画像
東芝は7日、「CELL レグザ 55X1」の発売日が12月10日に決定したことを発表。これまでは12月上旬としていた。予想実売価格は100万円前後。
IT・デジタル
テレビ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ソニーとFIFA、世界で初めて「FIFAワールドカップ」を3D映像化 〜 PS3コミュニティ開設も
-
実売2万円前後——ピクセラ、地デジハイビジョンの16V型液晶テレビ
-
32型が49,800円・26型が44,800円、アキアの地デジ液晶テレビ
-
実売3万円台で地デジチューナー搭載のフルHD液晶テレビ
- ICT生産、ITブーム期ピークに迫る水準まで回復 〜 ICR調べ
- 液晶テレビ年末商戦、注目は「LEDバックライト搭載モデル」か〜カカクコム調べ
- 実売3万円台——西友、エコポイントが12,000ポイント付く地デジ対応32V型液晶テレビ
- 9月は大型テレビ、デジタル一眼レフカメラの生産実績が堅調——JEITA調べ
- 実売8万5千円前後——シャープ、地デジシングルチューナー搭載の「AQUOSブルーレイ」
- ノジマ、3波対応地デジチューナー搭載32V型ワイドフルHD液晶テレビ——エコポイント対象で実売49,800円
- 40V型で省エネ基準達成率205%、三菱電機の液晶テレビ「REAL MXW」シリーズ
- パナソニック、実売3万円前後の4.3V型ワンセグテレビ——8GB内蔵メモリで録画対応
- 実売3万円台の地デジチューナー搭載16V型ハイビジョン液晶テレビ
- エコポイント7,000点対象で実売39,800円——バイ・デザイン、地デジチューナーつきの19V型液晶テレビ
- 画面が左右に振り向くオートターン——三菱電機、実売10万前後の32V型ワイド液晶テレビ
- 地デジ受信機が5,703万台に——地デジチューナー内蔵PCは164万台
- ソニー、単眼レンズの3Dカメラ技術を開発——毎秒240フレームでなめらかな3D映像を実現
- シャープ、液晶テレビ「AQUOS」と連携するシアターラックシステムの60V型/52V型用モデル
- シャープ、次世代液晶テレビ「LED AQUOS」LXシリーズを発表
- シャープ、フルHDで約8.5倍の長時間録画が可能な「AQUOSブルーレイ」3機種
- 西友、4,750円で地デジチューナーを発売開始
- 新聞紙面をテレビで見る実証実験!読み上げ機能付き
- 地デジで親孝行!総務省がキャンペーンを実施 〜 「地デジ川柳募集」「巣鴨でイベント」など
- 【ビデオニュース】ソニーの超薄型壁掛けテレビ「ZX5シリーズ」
- ソニー、超薄型壁掛けテレビの動画をアップ
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
パナソニック、新パネル採用の「黒が冴える」3Dプラズマテレビ
-
【車×ガジェット】絶対倒れない車載タブレットホルダーをつくってみたゾ
-
2020年を見据えた大手2社の最新警備の違いと特徴
-
NHKのAIアナウンサーにはモデルがいる?「ヨミ子さん」開発の背景と狙いを聞いた
-
スマホでたった2分!自分の 信用力 をチェックしてみよう
-
不要スマホをセキュリティカメラとして使ってみる~ライブカメラアプリ「Alfred Camera」~
-
【動画】iPhone 16 Pro Maxをさっそく購入!新機能や反射防止の実力は?