
実売8,000円前後——タッチパネルで簡単操作のデジタルカメラ 2枚目の写真・画像
エグゼモードは4日、同社の「YASHICA」ブランドから顔検出機能を搭載するコンパクトデジタルカメラ「EZ Digital F531」を発表。18日から発売を開始する。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円前後。
IT・デジタル
デジカメ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ポラロイドブランドが日本市場で復活——プリンター内蔵デジカメを投入
-
単3形乾電池2本から緊急充電可能なコンパクトデジカメ用充電器
-
ソニー、高速次世代無線通信技術のTransferJet規格対応LSIを製品化
-
発売日は12月18日、リコーのレンズ交換式デジカメ「GXR」
- PCレスで投影可能、フラッシュメモリやSDカードスロットを装備した乾電池式モバイルプロジェクター
- カシオアメリカ、厚さ2センチを切ったコンパクトタフデジカメ「EX-G1」を発表
- NEC、デジカメ動画撮影中にズームやAFで発生する雑音を抑制する技術を開発
- 9月は大型テレビ、デジタル一眼レフカメラの生産実績が堅調——JEITA調べ
- カシオ、新CMOSセンサーを搭載した「HIGH SPEED EXILIM」の新製品2モデル
- バッファローコクヨ、最大容量2TBのSDXCカードに対応するカードリーダー/ライター
- au「EXILIMケータイ」2機種の発売日が決定──SH004も同時発売
- 豪華プレゼントも! 年賀状作成に困ったらこの特集
- リコー、「quanp 100GB使い放題キャンペーン」対象製品に「GXR」を追加
- 孫社長「ケータイ=Wi-Fiと言われる時代が来る」——ソフトバンク新製品発表
- リコー、画期的なスライドイン・マウント方式採用のレンズ交換式デジカメ「GXR」
- エグゼモード、3色カラバリで着せ替えできる実売4,980円のコンパクトデジカメ
- プリンストン、フルHD出力対応の小型メディアプレーヤー
- わずか5センチ四方、三脚付きで最大50型まで投影可能なミニプロジェクター
- “家電芸人”頼みで消費者の反響アップ!〜カカクコム調べ
- 富士フイルム、丸みをおびたコンパクトボディの「FinePix Z37」
- KDDI、EXILIMケータイ「CA003」「CA004」の販売を急きょ延期へ
- 富士フイルム、コンパクトデジカメ「FinePix F70EXR」に新色のピンク/ブラウンを追加
- はがきサイズのコンパクトボディで80V型の画面が投影できるLEDプロジェクター
- au2009秋冬モデル、ヘルスケア対応やブラビア携帯など13機種を発表
- エレコム、ハローキティとコラボレーションしたPCアクセサリー7種類
- BLUEDOT、3色カラバリで雑貨感覚の4.7型液晶ポータブルDVDプレーヤー
- 10日でPV30,000以上を記録した“Helicopter Boyz”って知ってる?
- アルカテル、ノーベル賞受賞のボイル/スミス両氏を祝福 〜 詳細な研究経歴も明らかに
- V6岡田准一が登場するあのCMの特別バージョンが到着
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
10G固定回線はビッグローブ光が全国1位に!GMOとくとくBB光が全国ランキング急上昇
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
【進化するオフィス】構想から11ヶ月の短納期で全面リニューアルを完成したPFUのオフィス!
-
【回線速度】eo光、Wi-Fi下り速度で全国1位に!地域別ではNURO光の順位が上昇
-
パナソニック、webカメラのように「ビエラ」でビデオ通話が楽しめるカメラ
-
【CP+2019】ありそうでなかったスマホに直挿しする360度カメラ
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【デスクツアー】マウスとトラックパッドの二刀流、引き出しの中まで合理性を追求した元技術コンサルのデスク
-
全社員8人の企業がいち早くマイナンバー制度対策を行った理由とは?