
東芝、Windows 7搭載ビジネスノートPC「dynabook」の秋冬モデル6シリーズ 5枚目の写真・画像
東芝は10日、ノートPC「dynabook」のビジネス向け2009年秋冬モデルとして、「ネットノート」をうたう「MX」シリーズをはじめ、Windows 7を搭載した6シリーズを発表。11月中旬から順次販売する。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ロジクール、カールツァイスレンズ搭載でハイビジョン対応のwebカメラ
-
バッファローコクヨ、ドライバーなしですぐに使えるヘッドセット付属の320万画素webカメラ
-
プリンストン、フルHD出力対応の小型メディアプレーヤー
-
世界最薄、9.99ミリの極薄ノートPC「Adamo XPS」がついにデビュー!!
- 動画撮影と音楽プレーヤー機能を楽しめる多機能サングラス
- ヤマハ、直感操作の電子楽器「TENORI-ON(テノリオン)」に普及モデル投入
- Googleはクラウドのライバルではない——米マイクロソフトCEO スティーブ・バルマー氏
- ASUS、薄型・軽量のノートPC「UL80AG」が発売延期——「部材調達の遅延」によるもの
- 【WEEKLYアンケート】発売から約2週間、Windows 7へ移行済みのユーザーは約2割
- アイ・オー、USB3.0対応の外付けHDDなど
- ASUS、Windows 7を搭載したA4スタンダードノート——実売6万円台
- NTTドコモ、データ通信カード「L-07A」を11日に発売──HSUPA5.7MbpsとWORLD WINGに対応
- 名刺よりも小さいサイズを実現した全6色カラバリのBluetoothマウス
- 東芝、ノートPC「dynabook CXシリーズ」を発売延期——生産立ち上げの遅れのため
- セイコーインスツル、国内初の名刺ビューアー機能を搭載した電子辞書
- ASUS、Windows 7 Starter搭載ネットブックの発売日が決定
- ワコム、「PDFに手書き」を発表 〜 企業のペーパーレス化を促進
- バッファロー、再生/書き込み対応の外付けUSB2.0接続6倍速Blu-rayドライブ
- ロアス、200万画素CMOSセンサー搭載で設置場所を選ばない実売4,480円のwebカメラ
- Windows 7vs新型MacでPC市場が活性化!?〜カカクコム調べ
- バッファロー、PCの地デジ視聴・編集・録画に対応したチューナー——Windows 7対応
- VMware、Windows 7対応の「VMware Workstation 7」日本語版を出荷開始
- サンコー、webカメラにもなるUSBマイクロスコープ
- 【インタビュー】「ディスプレイのマルチタッチは一種のギミック」——米アップル
- 【ショップお買い得情報】Windows 7のマルチタッチ機能で快適操作!
- 【ショップお買い得情報】Windows 7への乗り換えは、外付けHDDにバックアップを忘れずに!
- NEC、ゲーム機やiPod touchでも高速通信が可能な無線LAN内蔵型モバイルWiMAXルータ
- 【ショップお買い得情報】ネットブックにもWindows 7の波! Office付きも
- ロジクール、離れてプレゼンスライドを操作できる緑レーザーポインタ機能搭載のワイヤレスリモコン
- ラトックシステム、USB3.0対応の外付けドライブケースなど6機種
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【最新タブレット】Galaxy Tab S10 FEは買いか?性能・Sペン・AI機能を全部チェック!
-
ドコモ決算、増収増益で“復活”強調……2017年度の中期目標を、1年前倒しで達成へ
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
ナビアプリ NAVIelite、全国詳細地図を更新 アイシンAW
-
【今週のエンジニア女子 Vol.93】未経験ながらもエンジニアに!アプリ開発に打ち込む……牧瀬奈緒美さん
-
処理性能、AI機能も進化!「Google Pixel 9」「Google Pixel 9 Pro XL」
-
【エンジニア女子】祖父の影響でエンジニアに!ワクワクすることに挑戦したい!!…川口媛香さん
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽