
NTTドコモ、データ通信カード「L-07A」を11日に発売──HSUPA5.7MbpsとWORLD WINGに対応 2枚目の写真・画像
NTTドコモは2日、HSUPA5.7Mbps対応のExpressCard型端末「L-07A」を11日より販売開始すると発表した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
「モバイルアワード2009」発表──読者が選ぶスマートフォン、ネットブック、モバイル通信サービス
-
ウィルコムとNEC、「FMC拡販推進プロジェクト」を発足 〜 外線と内線・固定電話とPHSを融合へ
-
ウィルコム、社長交代を発表 〜 新社長は久保田幸雄氏、喜久川氏は副会長へ
-
乗り換えOKか!? 高速モバイル「WILLCOM CORE XGP」の実力
- フェイスとウィルコム、XGP搭載の家庭用情報端末を共同開発
- 東芝、512GB SSD を搭載するモバイルノートPCにWiMAX搭載モデル
- IIJ、「IIJモバイル」に独自開発データ通信端末を投入 〜 プランもより安価に
- WILLCOM CORE XGPが上下20Mで始動——喜久川氏「モバイルBBの世界に飛び立つ記念すべき日」
- ウィルコム、高速モバイルデータ通信「WILLCOM CORE XGP」のエリア限定サービスを都内で開始
- UQ WiMAX、データ通信カードがMacに対応 〜 Windows向けソフトもバージョンアップ
- UQ WiMAX、「WiMAX Wi-Fiゲートウェイセット」の無料モニター1000名を募集
- IIJ、M2M分野に向け「IIJモバイル」の提供を開始
- モバイルブロードバンド通信「UQ WiMAX」、いよいよ本日スタート
- IIJグループ、モバイルBBアクセスポイント「クティオ」を販売開始 〜 どこでも無線LANが使用可能に
- スターネット、NTTドコモのFOMA網を活用した法人向け高速モバイルデータ通信サービスを提供
- IIJ、独自開発のデータ通信端末「110FE」を提供開始 〜 「IIJモバイル」ラインアップ拡充
- SBモバイルとイーモバ、高速データ通信サービスでの協業を正式発表
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る
-
【ERPの最新動向 Vol.3】業種・業界を網羅する磐石のテンプレート! その背景を語り尽くす(後編)
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
グリー、ソーシャルゲームのキャラクタービジネスを展開……「踊り子クリノッペ」アニメ化
-
PDF文書で直接ポップアップ英語辞書が使える「Weblio英和辞典プラグイン」
-
ソフトバンクグループ、法人向け携帯内線サービス「ホワイトオフィス」IP回線接続の提供開始
-
大和総研BIと日本HP、ITシステム統合ソリューションで協業〜無停止システムとフレームワークを組み合わせ提供
-
【大学受験2014】河合塾、入試難易予想ランキング表
-
【IT資格を考える(Vol.1)】シスコ技術者認定「CCNA Voice」とは?
-
金融機関でもSaaSの流れは止められない——みずほ情報総研