
イッツコム、「iTSCOMオンデマンド」サービスを11月10日より提供開始 1枚目の写真・画像
イッツ・コミュニケーションズは21日、ビデオオンデマンドサービスの「iTSCOMオンデマンド(イッツコムオンデマンド)」の提供を11月10日より開始すると発表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
イッツコム、横浜都市みらいとCATV事業で提携
-
「イッツコム オンデマンド(仮称)」が年内開始 〜J:COMプラットフォームを採用、NHKオンデマンドにも対応
-
【インタビュー】地デジは加入ドライバにならない!戦略の基本は「まちづくり」——イッツ・コミュニケーションズ
-
横浜市緑区役所 戸籍課、イッツコムと協働で「呼び出し番号表示システム」導入
- イッツコムチャンネル、東急沿線コミュニティサイトと連携した新番組『ぷらっと散歩』の放送開始
- イッツコム、ブロードバンドアワード2008「関東エリア・最優秀回線事業者」受賞でコメント発表
- 【発表!ブロードバンドアワード2008】RBB読者が選んだベストサービスは!?
- 【シリーズ・テレビ新時代】ケーブルテレビ経由の地デジ視聴、インターネットは別の高速プランに加入
- 【スピード速報】キャリア別速度の夜間トップ2はひかりoneとコミュファのKDDI勢、昼間トップはケイ・オプティコム
- PASMOでクーポンをゲット!〜東急と三菱電機など、動画交通広告を駅ホーム待合室などに設置
- KDDI、au携帯電話登録でケーブルプラス電話の月額料金を105円割り引く新割引サービス
- KDDI、イッツコムと固定電話サービスの提供などで業務提携
- 松下、J:COMの一部局向けにHDD内蔵STB「TZ-DCH2000」を提供開始
- イッツコムなど4社、ダブルチューナーとHDDを内蔵した内蔵のSTB「HitPot」を導入
- NTTデータ、日産ら「アイセイフティ」に「交通安全サービス」を追加し実証実験
- イッツコム、TEPCOひかりの回線を利用したFTTH接続サービスを開始
- イッツコム、劇場の雰囲気でコンテンツを楽しむ新しい視聴スタイルを提供
- 東京のADSLは世界の主要都市では最安。1Mbpsあたり83円 −総務省調査
- 東名阪を中心にした56社のCATV事業者がIP電話網を相互接続
- 松下のテレビ専用サービス「Tナビ」に、CATV局オリジナルコンテンツが登場
- イッツコム、IP電話サービスを2004年1月より開始。電話番号の下4桁が指定できるオプションも
- イッツコム、イー・アクセス回線利用の1Mサービスの受付を8日から開始
- イッツコム、イー・アクセスの最大24MbpsのADSL接続サービスに対応
- CATV3業者が相互接続ネットワークで共同生中継を実施
- イッツコム、IP電話のモニタサービスを8月より開始。商用サービスは12月からを予定
- CATV事業者がTEPCOひかり対応プランを格安で提供−武蔵野三鷹ケーブルが光サービスに参入
- イッツコム、渋谷区などで「かっとびワイド」提供エリアを拡大。5月下旬より
- イッツコム、DOCSISモデム利用時のグローバルIPオプションを無料化。ユーザ向けにネットワーク機器の販売も開始
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
【インタビュー】ケーブルテレビ局だからできる地域密着のタブレットサービス……東京ケーブルネットワーク
-
勇壮な“ねぶた”をPCで堪能……「青森ねぶた祭」のストリートビューが公開
-
CATYとJ-COM湘南、藤沢ケーブルテレビの合併後の名称は「J-COM湘南」に
-
大学入試不正問題、京大・早稲田・立教・同志社がコメント掲載
-
月間3億PVのサーバーってどうなってるの? pixiv管理者に聞いた
-
ガラケーで100万DLを記録した「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士」にスマホ版が登場!
-
震えても食事ができるスプーン「リフトウェア」、国内発売
-
「プリンタ」ではなく「プリンター」〜マイクロソフト、カタカナ用語の長音表記ルールを変更
-
千葉県警、詐欺事件被疑者の画像を公式ツイッターで公開
-
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?