旭川ケーブルテレビ×IIJ×CTC、I-CMTS方式での超高速ケーブルインターネット実証実験を実施
米シスコ、ビデオ会議システムのTANDBERG社を買収 1枚目の写真・画像
米シスコは2日(現地時間)、TANDBERG社の買収に向けて、シスコが現金による任意公開買付けを行うことで最終合意に至ったと発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
旭川ケーブルテレビ×IIJ×CTC、I-CMTS方式での超高速ケーブルインターネット実証実験を実施
-
シスコ、ビジネスビデオソリューションを拡充 〜 中小規模テレビ会議向けの新テレプレゼンス端末を発表など
-
CTCとシスコ、「UCSコンピテンシーセンター」を開設 〜 データセンターソリューションを共同で推進
-
ジャパンデータストレージフォーラム、SSDに取り組むワーキンググループを設立 〜 国内15社が協力
- シスコと慶應義塾、IPv6対応「Cisco Unified Communications Manager」の実証実験を実施
- シスコ、サービスプロバイダ向け「シスコ ユニファイド サービス デリバリ」を発表
- シスコのTelePresence、NTT Comのグローバルネットワークサービスに対応
- NEC、KDDIおよびKDDI研究所のIMS/MMDによるQoS制御検証実験に協力
- シスコとネットアップ、Oracle環境における10Gb Ethernetの性能を検証
- 「どこでもイントラネット」を強化——富士通FENICS II ユニバーサルコネクト
- 富士通とシスコ、ユニファイド コミュニケーション領域で戦略提携を拡大
- シスコ、データセンターの仮想化を促進するアーキテクチャ「Unified Computing System」を発表
- ユニアデックス、日本ユニシスのクラウド型データセンター基盤を構築 〜 「Cisco Nexus 7000」を国内初採用
- インテル、新製品「インテルXeonプロセッサー5500番台」を発表 〜 各社から搭載製品も登場
- NEC、「NGNミドルウェアパートナープログラム」を強化 〜 アプリパートナー制度新設など
- 米シスコ、ビデオカメラのPure Digital社を買収
- 日本ユニシス、クラウド型データセンターに「Cisco Nexus」などData Center 3.0ソリューションを採用
- シスコとユビテック、東大本郷キャンパスのグリーンIT化に協力
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
モバゲータウン、PC向けに解放!〜コミュニティ機能の閲覧・書込みがスマートフォンやパソコンで可能に
-
NECとセブン-イレブン、コンビニ電力見える化用「インテリジェント分電盤」を開発
-
アドビなど4社、違法コピーの青森県弘前市と総額約823万円で和解
-
博報堂、来店客のスマホと連動する店頭什器「スマート什器」提供開始
-
DNP子会社、徳川ミュージアムの収蔵品画像データ貸出サービスを開始
-
【高校受験2014】SAPIX中学部、難関高校の偏差値表
-
Winny開発者・金子勇氏の新技術が特許取得 〜 ドリームボート社が製品化
-
シトリックス、最新版「Citrix XenDesktop 5.6」発表
-
ブロードネットマックス、CATVネットを活用した「クラスタFTTHシステム」提供開始〜光ファイバ心線を2芯と大幅削減
-
東京メトロ、全線で携帯電話が利用可能に……21日に全工事が完了


