
最薄部6ミリのノートPC「X-Slim」シリーズに8.3時間バッテリ駆動モデルが登場 2枚目の写真・画像
エムエスアイコンピュータージャパンは、「X-Slim X340」シリーズにインテルCore2Duoプロセッサを搭載した「X340 Premium」を発表。19日から発売を開始する。予想実売価格は109,800円前後。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
MSI、世界最軽量クラス約2.1kg以下の15.6V型ワイド液晶ノートPC
-
クリエイティブメディア、ネットブックによく似合う省スペースの2.1chスピーカーシステム
-
E-DETAILとTGジャパン、モバイル・プレゼンテーション・デバイス「Prezenter」を発表
-
マイクロソフト、ワイヤレスマウスとwebカメラの4製品で価格改定——最大約26%の値下げ
- 低価格なネットブックは画面表示に不満、薄型ノートPCの今後に期待——IDC Japan調べ
- 日本HP、10.1V型液晶の法人向けミニノートPCと14V型液晶のモバイルシンクライアント
- 日本エイサー、高速モバイル対応WiMAX標準搭載ネットブックほか3モデルを9月11日から順次発売
- 日本エイサー、法人向けWiMAX標準搭載ネットブック/ノートPC発表会レポート
- SSDの世界市場規模、2016年には2億8,000万台で現在の約38倍 〜 シードP調べ
- 富士通、ノートPCの紛失・盗難対策ソリューション「CLEARSURE」対応PCを発表
- 日本HP、デュアルコアCPUを搭載した実売6万円台のビジネスノートPC
- レノボ、15.6V型ワイド液晶でエンターテインメントを楽しむAVノートPC
- 実売2,090円——ヘッドセットが付いた30万画素のwebカメラエントリーモデル
- ASUS、バッテリ駆動8.3時間の薄型ノートPC「Uシリーズ」発売日が決定
- 【計測ガール(番外編1)】モバイルBBの北限は!? カシオペアでも測ってみた
- ネットブック、液晶TV、Blu-rayディスクレコーダーが好調だった2009年上半期家電/IT市場動向——エコポイントも後押し
- 実売4万円台から——レノボ、エントリーノートPC「Lenovo G」シリーズのスペックアップモデル
- 【モバイルアワード2009投票受付開始】あなたが選ぶNo.1「スマートフォン」「ネットブック」「モバイル通信サービス」は?
- 実売7万円台から——8時間駆動を実現する薄型ノートPC「Aspire Timeline」に14V型ワイドの新モデル
- 日本エイサー、価格据え置きで新機能を付加したノートPC新モデル
- 日本HP、日本通信との提携でプリペイド型データ通信機能搭載のノートPCを発売
- ミニノートPC「HP Mini 110」のキュートな専用ケース
- 【ビデオニュース】「HP ProBook」の新色「メルロー」を映像でチェック!
- 日本HP、ファッションを通じた自己表現を応援するブログポータルサイト「dress☆up!」を開設
- ノートPCを直感操作-——手軽にペンタブレット機能を付加するツール
- 日本HP、ビジネスノートPC「HP ProBook」シリーズに赤系の「メルロー」を追加
- モバイルノートPCの6月国内出荷実績は前年比約50%の増加、地デジPCへの関心も高まる——JEITA調べ
- センチュリー、DVI-I外部出力機能搭載でフルHD対応の8型液晶サブディスプレイ
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
【今週のエンジニア女子 Vol.61】HRTを大切にするエンジニアに!……塚由紗緒里さん
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
やっと容疑を認めた? ハリウッド女優の画像流出事件、容疑者に禁固5年を求刑か
-
10G固定回線はビッグローブ光が全国1位に!GMOとくとくBB光が全国ランキング急上昇
-
落とすと「痛いです」としゃべる人工知能搭載「AQUOS ZETA SH-01G」
-
Apple Watchの設定と連携をあらためて考える