
実売2,180円、4色カラバリでUSBフラッシュメモリタイプのオーディオプレーヤー 2枚目の写真・画像
グリーンハウスは28日、USBフラッシュメモリのような超小型デジタルオーディオプレーヤー「Kana Flash」を発表。8月上旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は2,180円。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
リコー、ハイエンドなコンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL III」を発表
-
圧縮音楽データをより原音に近い音質に復元可能な車載用FMトランスミッタ
-
グリーンハウス、低消費電力の19V型ワイド液晶ディスプレイ
-
アップルジャパン、統合音楽編集ソフト「Logic Studio」と統合映像編集ソフト「Final Cut Studio」の新バージョン
- フルHD対応21.5V型が実売19,800円——日本エイサー、液晶ディスプレイを3機種
- ビクター、4.3V型液晶を搭載したワンセグ/WMV動画対応のオーディオシステム
- 日本サムスン、ウルトラスリムデザインの省電力23V型ワイド液晶ディスプレイ
- 日本エイサー、15.6V型ワイド液晶を搭載したAVノートPC
- 【特別企画】Bluetoothオーディオヘッドセットを試す!〜GNジャパン「Jabra BT3030」〜
- 状況に応じてデスクトップに?!——世にも不思議な2つの顔を持つネットブック
- 実売9千円台——アナログTVを手軽に地デジ化できる簡易チューナー
- マランツ、高画質・高音質にこだわったBlu-rayディスクプレーヤー
- 貴重なカセットやレコードをCDに——ティアック、ターンテーブル/カセット付きのCDレコーダー
- 東芝、地上デジタルTVチューナー搭載のノートPC直販限定モデル
- 前/背面の両面からステレオサウンドが広がるLCDマウント方式のノートPC用スピーカー
- 三菱電機、動画ブレ抑制機能搭載のフルHD対応24.1V型ワイド液晶に新色
- オンキヨー、アンプとSACD対応CDプレーヤーの直販限定カラーモデル——発売前の試聴イベントも
- 東芝、Windows Vista Home Premium 64ビット版/32ビット版が選択可能な「dynabook TX」など2機種5モデル
- 実売8,980円——バッファロー、CDケース約2.8枚分のコンパクトな簡易地デジチューナー
- デノン、ノイズを99%低減するカナル型ノイズキャンセリングイヤホン
- グリーンハウス、コントラスト比100,000:1の21.5V型ワイド液晶ディスプレイ
- シャープ、液晶テレビ「AQUOS DS6シリーズ」に42V型を追加
- カセットテープ音源をデジタル化——USBダブルカセットテープデッキ
- プリンストン、実売1,980円でオリジナルデザインを楽しめる紙スピーカー 作品コンテストも実施
- バッテリ駆動6時間でGPS機能付き——ブルレー、4.8V型ワイド液晶のウルトラモバイルPC
- 最大出力3.4W——フォーカルポイント、蛇腹式スピーカーのステレオモデル
- マイクロソフト、Windows7に向けて同社ハードウェアの対応を発表
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ
-
LINEに無料開設できる“ホームページ”を解説!中小向けソーシャル活用のススメ
-
現地に行く前にSIMが買える!テレコムスクエアの「韓国SIM」を試してみた
-
デスクがすっきり!配線を「ほぼゼロ」にする工夫が注目集める
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境