
米EVGA、180度回転する17V型ワイド液晶搭載のデュアルディスプレイ 2枚目の写真・画像
米EVGAは、2つの液晶が180度回転するデュアルディスプレイ「InterView 1700」の販売を開始した。同社直販サイトの価格は649.99米ドル。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
状況に応じてデスクトップに?!——世にも不思議な2つの顔を持つネットブック
-
デル、超薄型ノートPCを全国のビックカメラ、ヨドバシカメラで販売開始
-
実売29,800円、フルHD対応光学5倍ズーム搭載のデジタルビデオカメラ
-
日本HP、動画再生支援機能がついた「HP Pavilion Notebook PC dv2」をさらに強化
- 衝撃のピンク! 話題のミニノートPC「HP Mini 110」が遂に日本上陸
- ネガやポジをデジタルデータ化&テレビでスライドショーを楽しめるフィルムスキャナ
- 独立スピーカー設計でCore 2 Quadを搭載したフルHD対応デスクトップPC
- グリーンハウス、実売23,800円の10.2V型ワイド液晶デジタルフォトフレーム
- 【ビデオニュース】ここまでやるか? パナソニックノースアメリカがTOUGHBOOK新映像を公開
- 海連、miniSD対応の2.4型液晶デジタルフォトフレーム
- バンダイナムコ、人気キャラ「リラックマ」のネットブック
- 日本エイサー、Gatewayブランドのゲーム向け17V型ワイド液晶ノートPC
- 日本エイサー、8時間の長時間駆動が可能なGatewayブランドの13.3V型ノートPC——7万円前後から
- 実売30,000円台からのネットブック——MSI、発売1周年を記念して価格改定
- 東芝、地上デジタルTVチューナー搭載のノートPC直販限定モデル
- 前/背面の両面からステレオサウンドが広がるLCDマウント方式のノートPC用スピーカー
- 実売30,000円前後——LG、フルHD対応23V型ワイド液晶ディスプレイ
- グリーンハウス、USB接続で気軽に利用できる7V型ワイド液晶ディスプレイ
- 三菱電機、動画ブレ抑制機能搭載のフルHD対応24.1V型ワイド液晶に新色
- 東芝、スタイリッシュボディのwebオリジナルノートPCに128GB高速SSDを搭載
- 東芝、128GBの高速SSDを搭載した「dynabook SS RX2」のweb直販モデル
- 実売5万円台から——レノボ、ThinkPadのスタンダードノートPCシリーズに低価格Celeronモデル
- 日商エレと日本サムスン、デジタルサイネージ関連で代理店契約!第1弾は大画面マルチディスプレイシステム
- 三菱、高精度カラーマネージメントに対応した広色域22V型液晶ディスプレイ
- 日本エイサー、eMachinesブランド初の液晶一体型デスクトップPC——18.5V型ワイド液晶で実売49,800円
- デル、12.1V型液晶搭載のスモールビジネス向けノートPC——最長9時間のバッテリ駆動
- 三菱電機、重さ約886gの軽量ビジネスノートPC「apricot AL C4シリーズ」
- ASUS、ミニノートPC「N10J」シリーズにCPU/グラフィックス機能強化モデルを追加
- 【レビュー(後編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」でYouTubeアップの動画を編集してみる
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【インタビュー】ISPとしてどう生き残るか?朝日ネット・土方社長を直撃!
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
その見た目にびっくり!事故でも死なない仮想の新人類「GRAHAM」とは
-
【機内WI-Fiを試す!】快適さはじめて味わった!? 韓国行きアシアナ航空の機内Wi-Fi
-
【動画】iPhone 16 Pro Maxをさっそく購入!新機能や反射防止の実力は?
-
【エンジニア女子】女性のエンジニア転職は8割が収入アップ!転職者の96%が高い満足度を実感