
Symbian Foundation、日本事務所を開設 1枚目の写真・画像
非営利団体「Symbian Foundation」(本部:英国ロンドン)は14日、日本国内の活動拠点として「Symbian Foundation Japan」を開設した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
富士通研、携帯電話用OSで利用可能なIP電話基盤技術を世界で初めて開発 〜 Symbian OS、Androidなどに対応
-
【フォトレポート】「OMNIA HD」などサムスンで人気の4モデル!
-
携帯電話を標的にした新ワーム「Sexy View」とは?
-
MySpace、新モバイルWebサイトを今週にも公開 〜 PalmとNokiaのスマートデバイスをサポート
- 米TI、モバイルアプリケーションプラットフォーム「OMAP4」を発表
- 携帯サイトのリッチ化と収益化を同時に加速させる「Colors」
- Gmailに対応しプッシュが高速化した「Intellisync Mobile Suite 9」
- インテリシンク、Gmailなど複数メールアカウントに対応した「Intellisync Mobile Suite 9」
- アバイア、Symbian OS/Windows Mobile対応の企業向けFMCアプリケーションソフトウェア
- BBソフト、SoftBank X02NK/Nokia N95向けアプリのダウンロード販売を開始
- NAVITIME、ワールドワイド展開を開始——第1弾は米国
- 米Six Apart、TypePad向けiPhoneネイティブアプリケーションの開発を発表
- 米Microsoft、MIX08でIE8、Silverlight 2、Expression Studio 2のデモを披露
- 巧妙化が続く偽セキュリティソフトに注意〜トレンドマイクロ1月度レポ
- BlackBerryを国内企業の戦略ツールに——RIMジャパンがピーアール
- 英シンビアン、モバイル端末向け高画質アーキテクチャ「ScreenPlay」と高速通信技術「FreeWay」を発表
- シンビアン、ARMの対称型マルチプロセッシングに対応〜協業して携帯電話に対応
- モバイル機器向けLinux「Mobilinux」最新版5.0が発表に〜セキュリティやバッテリ管理が向上
- ドコモ、海外でのさらなるiモード展開——Nokia「S60」向けアプリソフトを提供
- エリクソンとTI、3G携帯向けデバイスを共同開発——OMAP上で各種OSをサポート
- OKI、携帯機器用の高精度なアイリス(虹彩)認証ミドルウェアを実用化
- シマンテック、Symbian OS搭載スマートフォンに対応したセキュリティ製品を発売
- ドコモ「FOMA SO903iTV」Symbian OSを採用、採用機種は59機種に
- ノキア、同社携帯電話とBluetoothで接続するワイヤレスGPSモジュールを発売
- 6/1発売の「FOMA F904i」はSymbian OSを採用
- SymbianOS搭載携帯電話の国内累計出荷台数が2千万台を突破——1年足らずで倍増
- アイエニウェア、可用性とデータ保護機能を強化したRDBMSパッケージ「SQL Anywhere 10」
- 有害や不適切な携帯電話コンテンツをチェックする「McAfee OK」
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
NTTデータとクオリティ、ITシステムのログ管理ソリューションで協業
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
NTTファシリティーズ、エネルギーモニタリングサービス「Remoni」が省エネ法改正に対応
-
既存IP-PBXにとらわれないアバイアのUC戦略
-
フーマトレーディング、iPadセルフオーダーシステム「フーマナビ」を公開
-
【日立評論】東海道新幹線デジタル列車無線の開発と導入
-
【今週のエンジニア女子 Vol.24】「この仕事が好き!」声を大にして言える……安西麻里子さん
-
IIJ、セキュリティ対策を強化したWebメール「MailTAP」提供開始
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
オートバックスが運転中の災害に備えた「車載用防災セット」を発売開始