
「Chrome OS」は無料——協力企業にHP、エイサー、ASUS、Adobeなど 1枚目の写真・画像
米Googleは現地時間8日、「Google Chrome Blog」にて新OS「Chrome OS」の追加情報を発表。8社の具体的な協力企業を挙げた。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日本オラクルと富士通、UNIXサーバDBのアップグレード検証を共同で実施
-
アイ・オー、携帯電話やデジタルオーディオプレーヤーに最適なBluetooth対応ポータブルスピーカー
-
ポリコム、中小をターゲットにエントリーレベルのビデオ会議システム2機種
-
パナソニック、240GBのHDDを搭載し最大100時間録画が可能なデジタルハイビジョンビデオカメラ
- IIJ、国内で初めてLive Smooth Streaming技術を用いたHDライブ配信を「ReMIX Tokyo 09」で実施
- 富士通、PRIMERGYビジネスを強化する「IAサーバシステムセンター」を設立
- 東芝、地上デジタルTVチューナー搭載のノートPC直販限定モデル
- 前/背面の両面からステレオサウンドが広がるLCDマウント方式のノートPC用スピーカー
- 自分だけのデザインをセレクト! N-08A マイセレクトモデルを期間限定販売
- ソニー、VAIO初のネットブック「Wシリーズ」を発表——丸みのあるボディが特長
- マイクロソフト、リモートでコードが実行される脆弱性を公表 〜 更新プログラム未公開で攻撃多発
- 実売30,000円前後——LG、フルHD対応23V型ワイド液晶ディスプレイ
- Windows 7日本語版の発売日が2009年10月22日に決定
- グリーンハウス、USB接続で気軽に利用できる7V型ワイド液晶ディスプレイ
- 実売8,800円前後——マウス機能を装備したアルミボディ採用のワイヤレスキーボード
- ASUS、ネットブック「Eee PC 1008HA」の発売日を7月11日に決定
- KDDI、PCを一括管理する「PCリモート管理サービス」をSaaS型で法人向けに提供開始
- キヤノン、毎分30枚の高速印刷を実現したA4対応レーザーカラープリンタ
- 富士通研、携帯電話用OSで利用可能なIP電話基盤技術を世界で初めて開発 〜 Symbian OS、Androidなどに対応
- カーナビ対応のウルトラモバイルPCが5万円台から——ブルレー、「Viliv S5」発売キャンペーン開始
- 東芝、スタイリッシュボディのwebオリジナルノートPCに128GB高速SSDを搭載
- 東芝、128GBの高速SSDを搭載した「dynabook SS RX2」のweb直販モデル
- 総務省サイバークリーンセンター、「ボット対策プロジェクト」説明会をISP向けに開催
- ここ数年ウイルス・不正アクセス減少するも、急速拡大の危険も潜在 〜 IPA調べ
- 日立、「BladeSymphony」の小型高集積モデルに「ロードバランサブレード」を追加
- 日本エイサー、省電力の薄型ノートPC「Aspire Timeline」にグラフィックス強化モデル
- NTTコムウェア、家庭内のDLNA対応家電をブロードバンドネットワークに接続する実験に成功
- ニコニコ動画でお笑いグランプリ「ニコ−1GP」を開催、生放送で公開
- 実売5万円台から——レノボ、ThinkPadのスタンダードノートPCシリーズに低価格Celeronモデル
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
指はさみから事故対策まで配慮した幼稚園・保育施設向けドア
-
【今週のエンジニア女子 Vol.75】自分から提案できるエンジニアに……戸塚理紗さん
-
【東京モーターショー2005】コンパニオン写真集 Part.2
-
「雨ニモマケズ塵ニモマケズ」 防滴・防塵ノートPC用カバー
-
【次世代農業EXPO】ハウス栽培用の自動農薬散布ロボット
-
2,000名以上が入店待ちの大行列!「Apple 梅田」がついにオープン
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
【機内Wi-Fiを試す!】台湾便で機内Wi-Fiをチェック……エバー航空の場合