
ハイパーギア、「有効期限付きPDF」「ダウンロード禁止PDF」を生成するツール発売 1枚目の写真・画像
ハイパーギアは19日、「有効期限付きPDF」や「ダウンロード禁止PDF」などを簡単に作成できる「HG PDF配布制限ツール」(HG2530-WT)の販売を開始した。出荷開始は30日。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
モバイル市場の世界規模、2013年までに1兆米ドルへ — 英Informa Telecoms & Media調べ
-
IPA、「DNSキャッシュポイズニング対策」の資料を公開
-
【HP Mini 1000レポート(Vol.3)】「HP Mini 1000」を使ってみた!
-
PDFからブックタイプのWebカタログを自動生成〜「Silverlight BOOK」無料サービス開始
- NTTドコモ、新シリーズケータイ「P-03A」「SH-02A」「L-01A」3機種をクリスマスより発売開始
- BBsecの「Anti-Abuse Mail Service ASP」、添付Officeファイルをパスワード付きPDFに変換する新機能などを追加
- 【SaaS World 2008 Vol.5】所有型と利用型を組み合わせた“ハイブリッド型”ソリューションが増えていく——NEC
- 【SaaS World 2008 Vol.3】文書の利用権限を詳細に設定——ExcelやWordにも対応のSaaS型文書管理
- 保護だけでなく流通させるDRM——電子書籍のP2P流通を可能にする技術
- SaaS型サービス「BIGLOBEドキュメントコントロールサービス」が機能強化、MS Office文書の保護に対応
- インターネットが抱える3つの問題——IPアドレス枯渇、暗号化、DNSキャッシュ攻撃
- 【インタビュー】クラウド時代の電子文書セキュリティ——配布後も制御可能なSaaS型サービスの実力
- BIGLOBEとリアルコム、機密文書などをセキュアに社内外で共有するコラボソリューション提供開始
- エプソン、複合機など4新製品〜コストパフォーマンスの高いビジネス環境を実現
- 日本オプロ、SAPユーザ向けWEB分散帳票出力ソリューション
- ビジネスを成功に導く3種類のSaaSソリューション——ウイングアーク 岩本幸男氏
- 総務省、「NHKオンデマンドサービス」の開始にあたりパブコメ募集〜10月31日17時まで
- 固定系から移動系通信への移行が鮮明に、契約総数が微増する一方で通話時間そのものは減少〜総務省調べ2006年度トラヒックデータ
- 5年間無償保証! 沖データ、オフィス向けプリンタ・複合機の新ブランドを発表
- 日本オプロ、保険契約書の印刷用版下を利用して基幹システムからの帳票出力を実現するソフト
- スカイコムとコクヨ、PDFの存在/非改ざん証明・内容証明付き証跡記録が可能なソリューション
- NTTデータ、富士通、NECなど6社、「非機能要求グレード検討会」の検討成果を公開〜公式Webサイトを開設
- 日本オプロとBIGLOBE、SaaS分野での帳票出力事業において協業〜セキュアな電子文書配信を実現
- 米Zimbra、iPhone向けグループウェア「Zimbra Mobile for iPhone 2.0」
- ソースネクスト、USBメモリでソフト販売〜UMPCやスマートフォン時代のソフトメディアに
- 日本オプロ、インプレスビジネスメディアへ「OPROARTS for Salesforce」を提供
- OKI関連会社、USB型シンクライアント「Safario」の販売を開始〜オフライン環境にも対応