
HP、同社初の802.11n対応無線アクセスポイント2製品を発表 1枚目の写真・画像
日本ヒューレット・パッカードは26日、米コルブリス・ネットワークスの32製品をネットワーク製品群「HP ProCurve」に統合するとともに、同社初となるIEEE802.11n対応ワイヤレスアクセスポイントを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
17V型ワイド液晶やテンキー、webカメラなどを搭載するエンタメ向けノートPC
-
ケイ・オプティコム、遠隔サポートサービス「リモートサポートプラス」を提供〜訪問サポートの拡充も
-
日本HP、ミニノートの新製品「HP Mini 1000」を発表!SSD採用など3モデルを用意
-
アイ・オー、価格4,410円の超小型Bluetoothアダプタ
- PCレスでインターネットラジオをワイヤレス再生! 無線LAN&スピーカー搭載チューナー
- 現在地周辺のFONスポットの検索に対応したiPhoneアプリ版「FON Maps」
- バッファロー、外付け型HDDなど8製品を最大約35%値下げ
- [ホットスポット] 広島県の三和の森リゾートアンドカンファレンスセンターでサービスを開始
- デジカメがワイヤレスに! 無線LAN内蔵のSDカード「Eye-Fi Share」が国内発売へ
- 東芝、地デジ搭載「Qosmio」のHDD増量モデル
- サムスン、無線LAN機能で携帯メールの写真も楽しめる8型液晶デジタルフォトフレーム
- NEC・ヤマハなど4社、超小型モバイルサーバを活用した現場可視化ソリューションを販売
- NEC、FeliCa認証に対応しカスタマイズ可能なシンクライアント端末2機種
- バッファロー、ポータブル外付けHDDや無線LAN機能搭載ビデオプレーヤーなど12製品を値下げ
- 宅内ネットワークは1ギガ共有の時代がくる——KDDI「ギガ得プラン」のねらい
- [ホットスポット] 東京都のマキネスティ 広尾店でサービスを開始