NEC、IEEE802.11gの約3倍の高速通信ルータ——子機セットで実売10,000円
NEC、理論値最大150Mbpsでの通信が可能なIEEE802.11g対応無線ルータ「AtermWR4500N」 1枚目の写真・画像
NEC2社は29日、IEEE802.11g準拠ながらも理論値最大150Mbpsのスループットを確保したワイヤレスブロードバンドルータ「AtermWR4500N」、およびUSBスティックタイプ子機「AtermWL300NU-G」とのセットモデル「AtermWR4500N USBスティックセット」を発表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NEC、IEEE802.11gの約3倍の高速通信ルータ——子機セットで実売10,000円
-
バッファロー、IEEE802.11n対応の無線LANブロードバンドルータなど6製品を値下げ
-
NTT東西、Draft11n対応のGbE無線BBルータ/カード子機/イーサネットコンバータ子機
-
コレガ、PCや携帯ゲーム機に接続可能な300Mbps規格対応の 無線LAN USBアダプタ
- 米Cisco、IPoDWDM機能が追加された「イーサネットシリーズプラス40Gラインカード」
- バッファロー、NASや無線LANなど19製品の価格改定——最大約37%値下げ
- 猛虎デザインが強固なセキュリティの証!? 限定版、阪神タイガース球団承認の無線LANルータ
- FON、ロシア通信最大手COMSTARと資本・業務提携〜ロシアのグローバルWi-Fiネットを構築
- 体重計がネットに直結!——タニタ、NTT東の次世代ヘルスケアサービス
- お家ユニファイドコミュニケーション——onefoneとホームUは無線LANからフェムトセルを目指す
- 最大47.7%の省電力可能な全ポートGIGA対応ルータ
- 【物欲乙女日記(ルータ編)Vol.3】引っ越し先に11n Draft2.0対応の新ルータがやってきた!
- NEC、アンテナ内蔵の無線LANルータ——PCカード/USB子機セットも
- ワンクリックで無線LAN設定ができるUSB2.0対応無線LANアダプタ
- スカイプ内蔵Wi-Fi端末セット「KX-WP800」、外ではFON APを利用
- Wiiをプレゼント!〜ケイ・オプティコムがインターネット体験キャンペーンを実施
- 1台3役の無線LANポケットルータ——アクセスポイント/ルータ/コンバータ
- マイクロソフト、業種を越えた共同販促を行う「Windows Digital Lifestyle Consortium」
- プロバイダフリーでIP電話やメール、予定表——ソフトバンクBB「BBコミュニケーター」
特集
ブロードバンド アクセスランキング
-
鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?
-
今夜は“スーパームーン”…大きくて明るい
-
千葉県警、HPとTwitterで振り込め詐欺の被疑者映像を公開
-
USENグループ「株式会社ユーズコミュニケーションズ」、「株式会社UCOM」に社名変更
-
次世代学術情報ネットワーク“SINET3”で、NECの「SpectralWave UN5000」「UNIVERGE IP8800/Sシリーズ」が稼動開始
-
茨城県警が高萩市で発生したコンビニ強盗事件の犯人画像を公開
-
【テクニカルレポート】小惑星探査機「はやぶさ」の開発と成果(前編)……NEC技報
-
TypeKey廃止、TypePad Connectを発表——シックス・アパート09年事業戦略発表
-
Googleマップ、斜め45度からの航空写真を提供開始……リアルな地上を見下し可能
-
「マンガでわかるフィッシング詐欺対策5ヶ条」が公開


