
NECP、国内最大3,000名規模のユニファイド・コミュニケーションシステムを全部門に導入 1枚目の写真・画像
パソコンの開発・製造・販売を行うNECパーソナルプロダクツは14日、マイクロソフトならびに日本電気と共同で、従業員約3,000名を対象とするユニファイド・コミュニケーションシステムを構築したことを発表した。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NEC、22万4千台のPCとディスプレイを回収し再資源化
-
NEC、ノートPC「LaVie L」などに異臭・発煙の可能性——無償修理実施
-
NEC、中大容量コミュニケーションサーバ「UNIVERGE SV8500」と小容量向け「UNIVERGE SV8300」
-
OKI、IP電話サービス会社にコミュニケーションサーバ「NX5000」を納入
- NEC、VALUESTAR R LuiモデルにフリースケールのColdFireプロセッサ「MCF5328」を採用
- 【ビデオニュース】Luiシリーズの各製品のポイントを解説
- 【ビデオニュース】NEC、ホームサーバ・クライアントソリューション「Lui」シリーズのラインアップを公開
- NEC、自宅のサーバPC環境を持ち歩くLuiシリーズ新製品
- ウィンドウズ デジタルライフスタイル コンソーシアム、参加会社が66社に〜リクルート、日経BPなどがあらたに参加
- OKI、NGN対応キャリアグレード・コミュニケーションサーバにAdvanced-TCAを採用
- NEC、高齢者・視覚障害者向けパソコン画面拡大ソフト「ZoomText 9.1 Magnifier」
- NEC、Vistaに対応した上肢障害者向けPC操作支援ソフト「オペレートナビEX(Ver3.0)」発売
- マイクロソフトら日本企業48社、「ウィンドウズデジタルライフスタイルコンソーシアム」を発足
- 【フォトレポート】NEC、日立製作所が新水冷システムの共同発表会を実施!
- NEC、幅99mmのスリムタワー型デスクトップPC
- 総務省、情報家電プロトコルの標準化で相互接続実験
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る
-
【ERPの最新動向 Vol.3】業種・業界を網羅する磐石のテンプレート! その背景を語り尽くす(後編)
-
PDF文書で直接ポップアップ英語辞書が使える「Weblio英和辞典プラグイン」
-
グリー、ソーシャルゲームのキャラクタービジネスを展開……「踊り子クリノッペ」アニメ化
-
インド政府や米政府機関も導入、米Iritechの虹彩認証カメラソリューション
-
CTC、仮想化統合基盤リモート管理サービス「RePlavail」発表 〜 VMware社と運用フレームワークを国内初で開発
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
日商エレ、2.5kmで11.4MbpsのSHDSLモデムを販売。最大8kmまで接続が可能
-
大和総研BIと日本HP、ITシステム統合ソリューションで協業〜無停止システムとフレームワークを組み合わせ提供