
日立電線、Fullレイヤ3スイッチにアップグレード可能な24ポート100Mbスイッチ2製品 1枚目の写真・画像
日立電線は8日、イーサネットスイッチ「Apresiaシリーズ」の新製品として、100メガビットイーサネットスイッチ「Apresia3424GT-SS」、および「Apresia3424GT-PoE」を発表した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
CTCSP、台湾Accton Technologyの24ポートGbE PoE給電機能付きレイヤー2スイッチを販売
-
ネットギア、L2レベルのセキュリティ機能を搭載した24ポートアドバンススマートギガスイッチ「GS724AT」
-
米Cisco、8Gbps対応の「Cisco MDS 9000ファイバチャネルスイッチングモジュール」
-
アライドテレシス、ポート固定設定のレイヤー2 GbEスイッチC「entreCOM GS908XL-Fシリーズ」
- コレガ、省電力機能搭載のギガビット対応24ポートスイッチングハブ
- アライドテレシス、10G対応マルチレイヤー・モジュラー・スイッチ「SwitchBlade6700S/6300S」
- プラネックス、無線LANルータやアダプタ、スイッチングハブなど19製品の価格改定——最大約40%値下げ
- D-Link、20〜40%もの省電力機能を備えた中小企業向けレイヤー2ギガビットマネージメントスイッチ
- ポート増設に便利、ループ防止・認証機能搭載ローコストスイッチ——日立電線
- 日立電線、中規模ネットワーク向けボックス型レイヤ3スイッチ「Apresia13000-24GX-PSR」
- NEC、耐環境性を向上したマルチレイヤスイッチ「UNIVERGE IP8800/S3640 ER」発売
- 低消費電力従来比最大54%のレイヤ2スイッチ「UNIVERGE QX-S600シリーズ」
- アライドテレシス、レイヤー2ギガ/レイヤー3ファーストイーサスイッチなど
- HP、統合アプリケーション向けPoE対応エッジスイッチ「ProCurve Switch 2610シリーズ」
- シスコ、データセンター向けスイッチ群の発表とCatalyst 6500シリーズの強化
- 日立電線、次世代ネットワークセキュリティ「AccessDefender」を開発〜iUTMコンセプトを実現
- アライドテレシス、RoHS指令対応のレイヤー2plus GbE スイッチ「CentreCOM 9424T/SP(RoHS)」発売