
レガシーとのシームレスな連携がカギ——日立ソフトのSaaS戦略 5枚目の写真・画像
「Salesforce LIVE '08」において、日立ソフトは9月2日、「日立ソフトが考えるSaaS 実践するSaaS」と題して、日本での導入事例と米国での基幹連携事例を紹介するセッションを行った。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NECのめざすハイブリッドSaaS——すべてSaaS化するのが正解とは限らない
-
【ビデオニュース】「これが新しいWEB 3.0、クラウドコンピューティングの時代」
-
SaaSは米国が牽引し大企業にも浸透——富士通
-
金融機関でもSaaSの流れは止められない——みずほ情報総研
- NTTグループ、NGN/VPN/モバイルネットワークに対応したSaaS事業者向けサービス基盤を共同開発
- Salesforce.com、三菱商事石油、イオン銀行、ホテルニューオータニに製品を導入
- OKI、中小規模オフィス向けのIP-PBX&ビジネスフォン「IPstageシリーズ リリース6」を発売
- NECとSalesforce、VARパートナー契約を締結し、CRMなどの独自SaaS型アプリケーションを提供
- 日本オプロとBIGLOBE、SaaS分野での帳票出力事業において協業〜セキュアな電子文書配信を実現
- NTTソフトとテラスカイ、Salesforceと社内システムを連携できるSaaS型サービス「SkyOnDemand」
- 米シスコ、電子メールとカレンダーソフトウェアのPostPathを買収
- 富士通、SaaS型統合CRMアプリサービス「CRMate」のラインナップを中小〜大企業向けまで強化
- 日本オプロ、D&BTSRへ帳票出力SaaS「OPROARTS for Salesforce」を提供
- 日本オプロ、インプレスビジネスメディアへ「OPROARTS for Salesforce」を提供
- 【Security Solution Vol.3】NTTコムのSaaSログ集計と声紋認証サービス
- リンク、最短5営業日でコールセンターが構築できるSaaS型サービス「BIZTELコールセンター」
- NECネクサソリューションズとソフトブレーン、医薬品製造業向けSaaS型営業支援システム販売
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る
-
【ERPの最新動向 Vol.3】業種・業界を網羅する磐石のテンプレート! その背景を語り尽くす(後編)
-
PDF文書で直接ポップアップ英語辞書が使える「Weblio英和辞典プラグイン」
-
グリー、ソーシャルゲームのキャラクタービジネスを展開……「踊り子クリノッペ」アニメ化
-
インド政府や米政府機関も導入、米Iritechの虹彩認証カメラソリューション
-
CTC、仮想化統合基盤リモート管理サービス「RePlavail」発表 〜 VMware社と運用フレームワークを国内初で開発
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
日商エレ、2.5kmで11.4MbpsのSHDSLモデムを販売。最大8kmまで接続が可能
-
大和総研BIと日本HP、ITシステム統合ソリューションで協業〜無停止システムとフレームワークを組み合わせ提供