日立ソフト、既存システムをそのまま仮想化するサービスを発表
日立、最大記憶容量4,800TBのLTO Ultrium 4対応大型テープライブラリ装置「L56/3000」 1枚目の写真・画像
日立製作所は28日、従来機と比較して約4.4倍となる4,800TBの記憶容量を実現した大型テープライブラリ装置「L56/3000」を発表した。価格は1,680万円から。出荷は9月1日より開始される。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
日立ソフト、既存システムをそのまま仮想化するサービスを発表
-
日立ソフト、電子メール誤送信抑止ソリューション「留め〜る」を9月1日より提供
-
日立データシステムズ、NASAの気象データシステムにコンテンツアーカイブソリューションを提供
-
ソフトバンクモバイル、カシオ製携帯電話の供給を受けることで合意、年内に発売へ
- 読売テレビなど5社、大阪のイベントで連動型のワンセグサービスを実施〜『RUSHBALL2008』『わくわく宝島2008』
- 日立、厚さ35mmの超薄型液晶テレビ「Wooo UT」シリーズに47V型がラインアップ
- 北大と日立、透過電子顕微鏡と同等の分解能を持ち、観察用資料への損傷が少ない電子回折顕微鏡
- 日立、銀行ATMをWeb化——金融機関向けにWebアーキテクチャに対応した次世代ATMソフトとコンサルティング
- 日立、1平方インチあたり610ギガビットのHDD用高密度記録技術を開発〜現行量産HDDの約2.5倍
- 日立ソフト、月1,800円の在宅勤務向けシンクライアントソリューションを提供
- 日立、700万画素CMOS撮像素子搭載のBlu-ray Discビデオカメラ——SDHCカードへの記録も可能
- 日立、「Salesforce」と各種基幹システムとのSaaS型連携基盤提供サービス
- 【WIRELESS JAPAN 2008 Vol.7】センサネットワークを応用したヘルスケアサービス
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
東京オフィス街に“ハミガキ男子”増える!? 公衆歯みがきブースを設置
-
Yahoo! JAPANを騙るフィッシングサイトが出現、現在も稼働中につき注意を
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
【今週のエンジニア女子 Vol.7】サービスを“考える”エンジニアを目指して……増田祥子さん
-
【ショールーム探訪 #004】ニーズに合わせた多様な監視カメラを展示する店舗プランニング
-
NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始
-
三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進
-
【SS2015速報リポート013】猛犬の鳴き声で侵入者の心を折るアイデア防犯グッズが登場
-
「ネットでの児童ポルノの流通」との戦い ~ 警察庁、「セキュリティ対策会議報告書」を公開


