
NEC、機能強化されたインターネットアプライアンスサーバ「Express5800/InterSecシリーズ」 1枚目の写真・画像
日本電気は21日、同社のインターネットアプライアンスサーバ「Express5800/InterSecシリーズ」において、スパム対策やWebフィルタリング、セキュリティ機能、運用管理機能などを強化した新製品6機種を発表した。発売日は6月30日の予定だ。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NEC、仮想化ソフト「VMware ESXi 3.5」導入済みブレードサーバ「Express5800/120Bb-d6」など
-
「でんきキューブ」は2012年?——NECと日産の合弁会社AESC、高性能リチウムイオン電池の事業化を決定
-
NEC、サッカー選手権「EURO2008」に向け、スイスの放送事業者に携帯端末用デジタルTV送信機を提供
-
NEC、消費電力調節できる「ECOボタン」搭載ビジネス向けPC
- NEC、堅牢ノートPC新製品の防滴・落下デモを公開
- フリービットとNEC、テレコミュニケーション事業で業務提携〜フリービットのIP電話関連ソフトをNECが提供
- NEC、非破壊検査技術「テラヘルツ帯画像計測」の大幅な高感度化に成功〜従来に比べ10倍程度向上
- NEC、Xeon 3300/3100番台搭載で性能向上と消費電力削減を両立させた1Wayサーバ3製品
- NEC、韓国KT/LG Dacomに非圧縮映像信号光伝送装置180台を納入、デジタル映像伝送網を実現
- 三井住友銀行、NEC、OKI、ペーパーレス事務処理機能を強化した新営業店端末を共同開発
- ACCESS、ドコモ共同でACCESS Linux Platformを採用したFOMA向けオペレータパックの開発を開始
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
日立電サ、ログ統合管理「SecureEagle」と認証スイッチ「Apresia」連携で日立電線と協業
-
オムロンがパチンコの“のめり込み”防止技術! 顔認証システム活用
-
富士通、内部情報統合ソリューション「IPKNOWLEDGE」を独立行政法人向けに販売開始
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
イッツコムがケーブルTV事業者向け「総合クラウドサービス」!業界標準を目指す
-
楽天、本社を二子玉川に移転!グループ集約
-
FileSonicもサービス停止!Megaupload運営者逮捕の影響
-
ハイテク犯罪、 詐欺・悪質商法が個人情報流布・中傷を上回る ~ 警視庁
-
OKI、IPネットワーク上でSIP連携できるIPテレフォニーサーバとIP&モバイルビジネスホン
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に