
テレビとインターネットをシームレスに使えるアプリケーション搭載リビングPC 3枚目の写真・画像
クイックサンは、WindowsVista対応の統合アプリケーションシステム「ROBRO-ZERO」を搭載したリビングPC「ROBRO-ZERO PC」を発売した。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
7型タッチパネル液晶搭載ウルトラモバイルPC——価格59,800円
-
「水を想わせる新感覚デザイン」の22V型/20V型ワイド液晶ディスプレイ
-
プリンストン、19型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応/DVI-D搭載
-
サブディスプレイとして使える3種類の8型液晶——アナログチューナー内蔵モデルも
- LG電子、コントラスト比10,000:1の22V型ワイド液晶ディスプレイ2製品——グレアパネル採用モデルは実売39,800円
- シャープ、「一発ニュース・天気」機能搭載のハイビジョンレコーダー
- デジタル&アナログ両対応の19型液晶ディスプレイ——直売3万円台
- NEC、水滴や埃などに強いタッチパネル内蔵の32型液晶ディスプレイ
- 実売45,800円のHDMI端子搭載22V型ワイド液晶ディスプレイ——グレアパネル採用
- ナナオ、 タッチパネル式17型液晶ディスプレイ——シリアル転送方式採用
- NEC、フルHD対応の52型液晶ディスプレイ——業界最薄19mm
- アイ・オー、省エネ仕様の15型液晶ディスプレイ——節電した分のワット数表示も
- 日立とキヤノン、液晶ディスプレイ事業の包括的提携契約を締結
- ナナオ、広色域パネル採用のグラフィックデザイナー向け22V型液晶ディスプレイ——直販価格134,400円
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
CATVだからこそ作れた!宮古島の地域課題を啓発するCMがグランプリに
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
約5万円のLG製ウルトラワイドモニター「34WR55QK-B」を使ってみたら驚きの結果に!
-
10G光回線、最大パフォーマンスを引き出すためのチェックポイント
-
なぜ流出したのか?……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#01
-
自衛隊が「ソフトウェア無線機」を公開---NECが開発し、3.11でも活躍
-
ドコモ決算、増収増益で“復活”強調……2017年度の中期目標を、1年前倒しで達成へ
-
SIMフリースマホ「Moto G (第3世代)」、NTTレゾナントが発売……1月にAndroid 6.0に