富士通、フルHD対応のトランスコーダLSI——MPEG-2映像データを半分以下のH.264に変換
ネットの品質が“見える”ように? 富士通研究所が「見える化」計測技術を開発 1枚目の写真・画像
富士通研究所は5日、 IP電話やインターネット上の映像配信など大規模なネットワークサービス向けに、ユーザの体感品質(QoE:Quality of Experience)を定量化し、「見える化」する技術を業界で初めて開発したと発表した。
ブロードバンド
その他
富士通研究所は5日、 IP電話やインターネット上の映像配信など大規模なネットワークサービス向けに、ユーザの体感品質(QoE:Quality of Experience)を定量化し、「見える化」する技術を業界で初めて開発したと発表した。