最新ニュース(8,525 ページ目)

IRI-Com、個人情報保護法に備えるPCセキュリティソリューションの本格販売を開始
IRIコミュニケーションズ(IRI-Com)は4日、エンタープライズ企業向けに最先端のPCセキュリティソリューションの販売展開を開始すると発表した。

バッファロー、最大108Mbpsの無線LAN製品「AirStation MIMO」を発売
バッファローは、MIMO技術を採用し、理論値最大108Mbpsを実現するIEEE802.11g/b対応無線LAN製品「AirStation MIMOシリーズ」を2月下旬に発売する。
![[NTT西フレッツ・スポット] 熊本空港にてあらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西フレッツ・スポット] 熊本空港にてあらたにサービスを開始
NTT西日本は、熊本空港にてあらたにフレッツ・スポットを開始した。出発ロビー、ビジネスラウンジ、ふれあい広場など。

カシオ、500万画素デジカメ「EXILIM ZOOM EX-Z50」のカラーバリエーション2モデル
カシオ計算機は、スタイリッシュなデジタルカメラ「EXILIM ZOOM EX-Z50」のカラーバリエーションモデルを2月9日に発売する。

米アドビ、Photoshop Elements 3.0のWindows用アップデータを公開
米アドビ システムズは2日(現地時間)、フォトレタッチソフト「Photoshop Elements 3.0」のWindows用アップデータのダウンロードサービスを開始した。

アッカ、4局舎であらたにADSL接続サービスを開始
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、4局舎であらたにADSL接続サービスを開始した。
![[FREESPOT]神奈川県と長野県の2か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT]神奈川県と長野県の2か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、神奈川県と長野県の宿泊地など2か所にアクセスポイントを追加した。

BBbeatに上原さくらが出演〜キュートなルックスから飛び出すトークとは?
OCNとDreamNetの無料ネット番組「BBbeat」に、初エッセイ「結論は、サイアク!!」が好評の上原さくらが出演。

ホログラフィック・バーサタイル・ディスク(HVD)の標準化と商品化で6社が提携し「HVDアライアンス」を設立
ホログラフィック・バーサタイル・ディスク(HVD)の開発企業6社は3日、同規格の標準化と商品化の促進、市場形成および普及を目指す「HVDアライアンス」を設立すると発表した。

富士写、シリーズ最高級のインクジェットペーパー「写真仕上げ Pro」
富士写真フイルムは、インクジェットペーパー「画彩(かっさい)」シリーズに、新たなラインアップとして超高画質写真用出力用紙「写真仕上げ Pro」を3月1日に発売する。

NTT西、フレッツ・スポットにてコンテンツの一括ダウンロードサービスを開始
NTT西日本は、フレッツ・スポットのオプションサービスとして「コンテンツダウンロード」を2月4日から開始する。最新ニュースやスポーツ、ビジネス情報などのコンテンツをまとめてPCにダウンロードし、オフラインでも楽しめるというサービスだ。

エプソン、東京・青山にデジタルイメージング機器が体感できる直営店「VISION」をオープン
セイコーエプソンは、東京・青山の表参道に直営店「VISION in Aoyama」を2月10日にオープンする。

アッカ、携帯電話向けに障害情報ページを開設
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、携帯電話向けのWebサイト「アッカ・障害情報 携帯サイト版」を開設した。大規模な障害が起きたときに情報が提供される。

オプティムの知的財産権侵害コンテンツ監視システム「ZENIGATA」をよみうりテレビが導入
オプティムは3日、讀賣テレビ放送(よみうりテレビ)が、知的財産権を侵害するWebページやデジタルコンテンツを24時間監視するシステム「ZENIGATA」を導入した、と発表した。

シャープ、液晶パネルに番組名などが表示できるHDD/DVD/VHS一体型レコーダー
シャープは、録画中や視聴中に番組タイトルなどを表示できる液晶パネルを搭載した、HDD/DVD/VHS一体型レコーダーを2月21日に発売する。

ナナオ、ローテーション&キャリブレーション対応の21.3型液晶ディスプレイを「PAGE2005」に参考出品
ナナオは2日、キャリブレーション対応液晶ディスプレイ「EIZO ColorEdgeシリーズ」の現行ラインアップから今後発売予定の試作機までを日本印刷技術協会主催の展示会「PAGE2005」に出品した。

コレガ、広範囲をカバーするパン&チルト機能付きネットワークカメラを発売
コレガは、パン&チルト機能を持つネットワークカメラ2機種を発売する。「CG-WLNCPTG」はIEEE802.11g/b規格に準拠した無線LAN接続タイプ、「CG-NCPT」はLANケーブルで接続する有線タイプとなっている。

トレンドマイクロ、MSNメッセンジャー経由で感染を広げる新種ウイルスBROPIA.Fを警告
トレンドマイクロは、MSNメッセンジャーを介して感染を広げる新種ウイルス「WORM_BROPIA.F(ブロピア)」について、イエローアラート(危険度:中)として警告した。

NEC製ADSLモデムがバージョンアップし「らくらく無線スタート」機能を搭載
NECとNECアクセステクニカは、ADSL回線事業者向けに出荷している無線LAN拡張スロット付きのADSLモデム「AtermWD701CV」をバージョンアップした。ここでは、ワンボタンで無線LANを自動設定する「らくらく無線スタート」機能が追加されている。

中島美嘉「桜色舞うころ」ビデオクリップ・フル配信
2月2日に発売された中島美嘉のニューシングル「桜色舞うころ」のビデオクリップがフルコーラス無料配信されている。
![[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、あらたに5か所のアクセスポイントを追加した。

ネットシネマ「回転 Life is like a merry−go−round」の舞台挨拶は奇妙な味?
回転寿司屋を舞台にしたネットシネマ「回転 Life is like a merry−go−round」の配信がスタートしたが、2月2日には監督の松村聖治以下、岩佐真悠子、つるの剛士、カイヤ、正木蒼ニら出演陣の舞台挨拶が行われた。

岩佐真悠子主演の回転寿司屋を舞台にしたネットシネマ
GMOメディアアンドソリューションズでは、人気放送作家・安達元一の脚本によるオリジナル・ネットシネマ「回転 Life is like a merry−go−round」を製作、映画情報サイト「CinemaWave」で無料配信の第1弾をスタートさせた。

Homeland Securityは情報収集も重要 〜ニューヨーク前市長ジュリアー二氏
「Homeland Security」発足のきっかけになった同時多発テロ。ここで大きな被害を受けたニューヨーク市だが、その復興を牽引したのが、当時、市長を務めていた、ルドルフ・ジュリアー二氏だ。