最新ニュース(8,291 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,291 ページ目)

[NTT西 フレッツ・スポット] 7か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT西 フレッツ・スポット] 7か所でサービスを開始

 NTT西日本は、7か所であらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

ウィルコムのメール遅延、ようやく回復 画像
その他

ウィルコムのメール遅延、ようやく回復

 2月6日(月)17時58分から続いていたウィルコムが提供しているメールサービスにおける送受信の遅延だが、10日(金)午前1時30分にようやく解消された。今回の遅延障害は、おおよそ、3日間続いたことになる。

ライブドアオートに続きMEXもライブドアグループから離脱の意志 画像
その他

ライブドアオートに続きMEXもライブドアグループから離脱の意志

 ライブドアオートに続き、メディアエクスチェンジ(MEX)もライブドアグループからの離脱の意志を示した。9日の取締役会にて、ライブドアと締結した業務および資本提携の見直しを求めることを決議した。

BIGLOBE、「渋谷怪談 THE リアル都市伝説」本編無料公開〜シリーズ全作配信も 画像
その他

BIGLOBE、「渋谷怪談 THE リアル都市伝説」本編無料公開〜シリーズ全作配信も

 BIGLOBEストリームの「特集 渋谷怪談」にて、「渋谷怪談 THE リアル都市伝説」本編(第1話)の無料配信が開始された。

casTY、SPACE SHOWER Music Video Awards 06を生中継。事前番組も 画像
音楽

casTY、SPACE SHOWER Music Video Awards 06を生中継。事前番組も

 casTYでは、「SPACE SHOWER Music Video Awards 06」の模様をライブ中継すると発表した。

livedoor 天気情報、気象データ配信「Weather Hacks」を開始 〜約2千種類のRSSを配信 画像
その他

livedoor 天気情報、気象データ配信「Weather Hacks」を開始 〜約2千種類のRSSを配信

 ライブドアが運営する気象・防災情報サイト「livedoor 天気情報」では9日より、約2,000種類のRSSフィードの配信と、全国142地点の気象情報の提供を行う「Weather Hacks」を開始した。

「デジタル一眼レフカメラの特許はコニカミノルタがすべて保有し、ソニーへ使用許諾する」 一問一答より 画像
デジカメ

「デジタル一眼レフカメラの特許はコニカミノルタがすべて保有し、ソニーへ使用許諾する」 一問一答より

 カメラ事業撤退について、改めてコニカミノルタフォトイメージングの広報に問い合わせてみた。

ほぼ日刊イトイ新聞、「観たぞ、トリノオリンピック!」を開催 画像
スポーツ

ほぼ日刊イトイ新聞、「観たぞ、トリノオリンピック!」を開催

 「ほぼ日刊イトイ新聞」では2月10日より、トリノオリンピック応援企画「観たぞ、トリノオリンピック!」を開始する。

Skype、インテルのデュアルコアCPUとの組み合わせで10人同時参加のカンファレンス 画像
その他

Skype、インテルのデュアルコアCPUとの組み合わせで10人同時参加のカンファレンス

 インターネット電話ソフト「Skype」がインテルのデュアルコアCPUに最適化。これにより、最大10人が参加できる音声通話が可能になる。同社では、P2Pベースでは業界で初めてだとしている。

ライブドアオート、ライブドアとの資本および業務提携の解消を決定 画像
その他

ライブドアオート、ライブドアとの資本および業務提携の解消を決定

 ライブドア子会社が、グループから離脱することをついに決定した。ライブドアオートがそれだ。同社は9日に開催した取締役会で、ライブドアとの資本と業務提携を解消することを決議した。

東芝とLG電子、光ディスク関連特許のクロスライセンス契約を締結 画像
レコーダー

東芝とLG電子、光ディスク関連特許のクロスライセンス契約を締結

 東芝とLG電子は9日、両社の持つ光ディスク製品の特許に関するクロスライセンス契約を締結したと発表した。本契約は、光ディスク、光ディスクドライブ、光ディスクプレーヤー/レコーダーに関する両社が出願したすべての特許を対象としたもので、次世代DVDを含めた光ディスク製品の開発期間の短縮と開発コストの削減を目的としている。

DeNAと三菱東京UFJ銀行が業務提携〜ネット決済センターを共同設立 画像
その他

DeNAと三菱東京UFJ銀行が業務提携〜ネット決済センターを共同設立

 DeNAと三菱東京UFJ銀行は9日、「ネット決済センター」(仮称)を共同で設立するとともに、消費者向けサービス分野での電子商取引と金融の融合による新たな事業展開を目的として、業務・資本提携を行うことで合意し、基本合意書を締結したことを公表した。

ギンガネット、仮想Web学校「ギンガホイスクール」を舞台にしたSNSを開始 画像
その他

ギンガネット、仮想Web学校「ギンガホイスクール」を舞台にしたSNSを開始

 NOVAグループのギンガネットは、2月13日午後よりSNSサイト「ギンガホイスクール」を開設する。

バイ・デザイン、349,800円の50型プラズマディスプレイ HDMI入力×2 画像
テレビ

バイ・デザイン、349,800円の50型プラズマディスプレイ HDMI入力×2

 バイ・デザインは、HDMI入力×2とPC用ディスプレイ入力(ミニD-Sub15ピン)を装備した50型プラズマディスプレイ「d:5037GJM」を2月9日に発売した。

NEC、フジテレビの映像デジタルアーカイブシステムを構築。制作や二次利用を効率化 画像
その他

NEC、フジテレビの映像デジタルアーカイブシステムを構築。制作や二次利用を効率化

 日本電気(NEC)は9日、フジテレビジョンにおいて、映像コンテンツの効率的な管理・利用を可能とするデジタルアーカイブシステムを構築したと発表した。

4th MEDIA、「アニマックス」「Fashion TV」「フジテレビ.ディノス」を追加 画像
その他

4th MEDIA、「アニマックス」「Fashion TV」「フジテレビ.ディノス」を追加

 4th MEDIAサービスでは、3月1日より新たに「アニマックス」「Fashion TV」「フジテレビ.ディノス」の3チャンネルを追加する。

NTTドコモと日本テレビ、モバイル向け動画コンテンツの制作と投資でLLPを設立 画像
その他

NTTドコモと日本テレビ、モバイル向け動画コンテンツの制作と投資でLLPを設立

 NTTドコモと日本テレビ放送網(日本テレビ)は、有限責任事業組合(LLP)D.N.ドリームパートナーズを共同で設立すると発表した。ワンセグをはじめとして、モバイル向けの動画コンテンツの制作と投資を行う。

OnGenが「フジテレビ♪ミュージック」と連携〜ドラマOSTなどを配信 画像
音楽

OnGenが「フジテレビ♪ミュージック」と連携〜ドラマOSTなどを配信

 USENの音楽総合サービスサイト「OnGen USEN MUSIC SERVER」(OnGen)は2月9日より、フジテレビの音楽情報ポータルサイト「フジテレビ♪ミュージック」と連携、OnGenサイト内で紹介楽曲の購入が可能となった。

ウィルコムのメールサービス、本日中にサーバを増強 画像
その他

ウィルコムのメールサービス、本日中にサーバを増強

 2月6日(月)18時頃に発生したウィルコムのメールサービスのおける送受信の遅延だが、9日(木)15時現在も続いている。同社ではこれを解消するため、9日中にシステム増強を行うと発表した。

IBM、「Cell」を搭載したブレードサーバを披露 画像
その他

IBM、「Cell」を搭載したブレードサーバを披露

 米IBMは、CPU「Cell」を搭載したブレードサーバ「IBM BladeCenter H」を披露した。

Yahoo!オークション、24自治体参加の不動産「インターネット公売」を実施 画像
その他

Yahoo!オークション、24自治体参加の不動産「インターネット公売」を実施

 インターネットオークションサービス「Yahoo!オークション」は、2月10日より不動産「インターネット公売」を実施する。

Yahoo!ライブトークにツアー真っ最中の佐野元春が登場〜今夜9時から 画像
その他

Yahoo!ライブトークにツアー真っ最中の佐野元春が登場〜今夜9時から

 現在、自身のバンドTHE HOBO KING BANDとともに「星の下 路の上」と銘打った全国ツアーを行っている佐野元春がYahoo!ライブトークに登場。

Korea Tech セミナー3/2開催〜韓国IT事情や、放送と通信の融合など 画像
その他

Korea Tech セミナー3/2開催〜韓国IT事情や、放送と通信の融合など

 韓国ソフトウェア振興院の日本支部であるiPark Tokyoは3月2日(木)に、Korea Tech セミナー「韓国IT強国第二幕、u-Koreaの現況と2006年の展望 - 世界一のユビキタス国家を目指す韓国の現況と放送と通信の融合 -」を開催する。

ライブドア、コンプライアンス強化委員会を設置 画像
その他

ライブドア、コンプライアンス強化委員会を設置

 ライブドアは、「コンプライアンス強化委員会」の設置を8日の取締役会で決定したと発表した。委員長は、同社取締役の山崎徳之氏。

page top