最新ニュース(7,216 ページ目)

イーバンク銀行、名称を「楽天銀行」に変更へ
楽天は4日、連結子会社である「イーバンク銀行」を「楽天銀行」(英文名 Rakuten Bank, Ltd.)と名称変更することを発表した。
![[NTT東日本 フレッツ・スポット] 長野県のタリーズコーヒー 長野アイビースクエア店にてあらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 長野県のタリーズコーヒー 長野アイビースクエア店にてあらたにサービスを開始
NTT東日本は、長野県のタリーズコーヒー 長野アイビースクエア店にてフレッツ・スポットのサービスを開始した。

ナナオ、フルHD対応の24.1V型液晶ディスプレイ2製品——地デジチューナー搭載と非搭載
ナナオは、フルHD対応で地上/BS/110度CSデジタルチューナー搭載の24.1V型液晶ディスプレイ「EIZO FORIS FX2431TV」と、チューナー非搭載「EIZO FORIS FX2431」を発表。7月1日より販売する。価格はオープン。

ドコモ、約3.4インチタッチパネルのスライド携帯「F-09A」を発売
NTTドコモは4日、「docomo PRIME series」に約3.4インチのタッチパネルを搭載した「F-09A」を追加。10日より販売すると発表した。

【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.13)】台湾エイサー、WiMAX搭載のスリムノートやネットブックをデモ
台湾エイサーはCOMPUTEXのWiMAXゾーンに独立したブースを構え、WiMAX搭載の製品をデモしていた。

日本エイサー、実売26,000円でフルHDの21.5V型ワイド液晶ディスプレイ
日本エイサーは4日、フルHD対応の21.5V型ワイド液晶ディスプレイ「H223HQAbmid」を発表。6月5日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は26,000円前後。

iPod/iPhoneの操作もTVディスプレイで簡単に———パイオニアのAVマルチチャンネルアンプ
パイオニアは、AVマルチチャンネルアンプ「VSA-LX52」を発表。7月上旬より発売する。予想実売価格は150,000円。

新アルバムもオリコンチャート上昇中〜ブラック・アイド・ピーズを大特集
4年ぶりとなる5thアルバム「THE E.N.D」でミュージックシーンに帰ってきたブラック・アイド・ピーズをGyaOが大特集。新曲から過去の名曲まで一挙13曲のビデオクリップを公開中だ。

大人だからわかる“本気の失恋”の痛みを西野カナの歌声が癒してくれる
大人になるほど失恋の痛みは大きい……。思春期未満お断りという“本気失恋ソング”「君に会いたくなるから」を西野カナがリリース。これを記念してSony Music Online Japanをサイトジャックする。

【スピード速報(148)】CATVダウンレート高速局が多いのは東京と愛知
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は数十万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

64GBのSSD搭載——パナソニック、10.4V型ワイド液晶ノートPC「レッツノートLIGHTモデル」
パナソニックは4日、同社直販サイト「マイレッツ倶楽部」限定のノートPC「Let'snote(レッツノート)LIGHTモデル」の新ラインアップとして、R8シリーズのSSD搭載モデル「CF-R8WWLAJP」を発表。6月26日より販売する。価格は169,700円から。

業界最小クラス!! 「ちょいテレ」をさらに小さくした、バッファローのUSBワンセグチューナー
バッファローは、USBワンセグチューナー「ちょいテレ」の機能をそのままに、ミニノートPCでも使いやすい「小型版ちょいテレ」(型番:DH-MONE/U2)を発表。6月中旬に発売する。価格は6,090円。

LIGHTモデルとブラックモデルを追加——パナソニック、ノートPC「レッツノート」シリーズに新たな3モデル
パナソニックは4日、ノートPC「Let'snote」シリーズに新ラインアップを追加。6月12日より順次発売。予想実売価格は「W8シリーズ ブラックモデル」が220,000円前後、「R8シリーズ ブラックモデル」が200,000円前後、「R8シリーズ LIGHTモデル」が150,000円前後。

「So-net 占い」がリニューアル〜無料コンテンツ増や半額キャンペーン
So-netの占いコンテンツ「So-net 占い」がリニューアル。人気占いを無料もしくは一部無料で提供開始している。今旬な話題の“婚活”も特集されている。

かわいい顔に……“アンバランスクィーン”西田麻衣に癒されたい
グラビアアイドルたちに密着した映像を公開している「TBSオンデマンド」の人気番組「Beach Angels」で、あどけない表情が魅力的な「西田麻衣inエルニド」の配信を開始した。

【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.12)ビデオニュース】10月登場予定!Windows 7搭載のAll-in-One PCが台湾エイサーから
Vol.8で紹介している台湾エイサーのAll-in-One PC。Windows 7を搭載してスムーズに動くタッチ操作を動画で紹介しよう。

【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.11)ビデオニュース】台湾ASUSTeK、Moblin搭載のEee Keyboard
米インテルは、COMPUTEX TAIPEI 2009の開催に合わせ、台北市内のホテルで「Moblin Executive Summit」を開催した。

YouTube、簡単操作の「YouTube XL」を公開 〜 大スクリーンでの視聴を想定
YouTubeは6月2日、大画面での操作を想定した動画視聴用サイト「YouTube XL」を公開した。

【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.10)ビデオニュース】ThermaltakeのクールなPCケースを動画でチェックする
Vol.6でお伝えした台湾ThermaltakeのPCケースを動画でチェックしてみよう。同ケースはAMDのブースにもパーツが組み込まれた状態で展示されており、中身を見ることができた。

Y!・mixi・GREE・モバゲー、「楽しいのは?」「広告をクリックするのは?」 〜 ネットエイジア、モバイル「4大メジャーメディア」調査を実施
ネットエイジアは4日、モバイル市場で注目される「4大メジャーメディア」(Yahoo!モバイル、mixiモバイル、GREE、モバゲータウン)に関する調査結果を公表した。

「ミディアム」のP・アークエットが!? サスペンス映画「ジャスティス」
「ミディアム」のパトリシア・アークエットのストリップシーンが話題に。A・ジョリー元夫のビリー・ボブ・ソーントン主演のサスペンス映画「ジャスティス」がGyaOで配信中だ。

【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.9)】AtomでHD映像をサポートするベアボーンが台湾Shuttleから
台湾Shuttleがブースで展示していた「FM31」というマザーボードは、HD映像に弱いAtomプロセッサーには救世主かもしれない。

【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.8)】台湾エイサー、リビングにもぴったりの液晶一体型PC——Windows 7を搭載
台湾エイサーは、COMPUTEX TAIPEIのブースで液晶モニター一体型のオールインワンパソコンをデモしていた。「Aspire Z5600」という同製品は、23インチのワイド液晶を採用し、Windows 7のマルチタッチをサポートしている。

KDDI、「TELEHOUSE東京 飯田橋」を開設 〜 東京都心におけるTELEHOUSEを拡張しiDCサービスを拡大
KDDIは4日、同社のデータセンター群「TELEHOUSE」を東京都心部において拡張し、データセンターサービスを強化する計画を発表した。