最新ニュース(6,614 ページ目)

【フォトレポート】夏休みからお年玉まで……東京おもちゃショー
日本最大規模の玩具見本市、東京おもちゃショー2010が、15〜16日の商談見本市に続いて、17〜18日に一般公開される。入場無料。会場は東京臨海都心の東京ビッグサイト、主催は日本玩具協会だ。

ヤフー、「ネットの安全特集 2010夏」特設ページを公開 ~ “ピチレモン”モデルによる解説やドラマも
ヤフー(Yahoo! JAPAN)は16日、「ネットの安全特集 2010夏」特設ページを公開した。9月17日までの期間限定での公開となる。

この夏一緒に海に行きたいサッカー日本代表はあの男がダントツ1位
トライフィールコレクションは、ワールドカップ(W杯)2010南アフリカ大会を振り返り、アンケート調査を実施。「この夏、一緒に海に行きたいサッカーワールドカップ日本代表は誰?」をテーマに、20代~30代の女性1,167人の回答を集計した。調査期間は7月2日~10日。

NTT、約2,860億円で英Dimension Data社を買収・子会社化へ
日本電信電話(NTT)は15日、南アフリカ共和国に本拠を置く英国株式会社Dimension Data社の発行済および発行予定全普通株式の買収を開始した。

美人の悩みに答え、美人に悩みを相談できる「お悩み美人」&「教えて美人」
美人が1分ごとに時間を知らせてくれるウェブサイト「美人時計」とQ&Aサイト「OKWave」のコラボレーション企画「お悩み美人」「教えて美人」がスタートした。

バーチャルとリアルの両方で楽しめる~「CITY×CAMP」キャンペーン
フォルクスワーゲングループジャパンは、新型「クロスポロ」の発売を記念して、プロモーションキャンペーン「CITY×CAMP」を実施する。

【新人編集者がやってきた(Vol.6)】NTTドコモブースの取材風景
いや~暑かったんです。カメラマン、ヘアメイク、原さんなどがブースの取材を行ったのは開催前日。

ポップで色鮮やかな6色カラバリのポータブルオーディオプレーヤー
マウスコンピューターは16日、iriverブランドのポータブルオーディオプレーヤー「T8 Candy Bar(キャンディーバー)」を発表。7月30日からの発売に向け、同社直販サイトにて先行予約受付を開始した。直販価格は、容量が4GBのモデルは6980円、同2GBモデルは5980円。

病院探しはインターネットが主流に~良い医者のイメージに合う芸能人は?
スフィーダは、20~44歳の女性500名に対して「病院」に関する調査を実施。調査期間は6月28日~29日。

動画撮影が可能、最大140倍まで対応する小型デジタル顕微鏡
エグゼモードは16日、2.4型液晶ディスプレイ搭載のデジタルマイクロスコープ「EXEMODE DMS-130」を発表。7月22日に発売する。予想実売価格は7980円前後。

【Wireless Japan 2010(Vol.21):動画】NORDIC社、ツール・ド・フランスに採用された“ANTプロトコル”をデモ
Googleマップ上にツール・ド・フランス2010に出場している選手の現在位置がリアルタイムに表示される。選手名をクリックすると、スピードや心拍数までも……。

テレビでは放送できない強烈なCMが満載の「勝手CMチャンネル」
動画サイト「リアルガイド」内に新コンテンツ「勝手CMチャンネル」が登場した。同チャンネルでは、クリエイターたちが自由な発想で“勝手に”つくったCM風映像作品を公開する。

発電所のPCが標的? Windows「ショートカットファイル」に脆弱性、侵入ソフトもすでに存在
JPCERT/CCと情報処理推進機構(IPA)が共同で運営するJVN(Japan Vulnerability Notes)は16日、Microsoft Windowsのショートカットファイル(LNK)の処理に脆弱性が存在するとして、注意喚起情報を公開した。

色気を増した八代みなせの撮り下ろし高画質グラビアが公開
この夏公開の劇場版「仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ」にも出演するなど、幅広い活躍を見せるグラビアアイドル・八代みなせ。彼女のグラビア特集が「sabra net strictly」で公開された。

【Wireless Japan 2010(Vol.20)】携帯電話用ゲームコントローラ国内投入へ―― アプリックス
シャープのブースの一画では、アプリックスがBluetooth接続タイプの携帯電話用ゲームコントローラのデモを行っている。

【新人編集者がやってきた(Vol.5)】Xperiaにのめり込む
編集部に体験入部している原理恵子さん。Wireless Japan 2010の取材では、あちこちにスマートフォン「Xperia」が展示されていたが

第58回伊勢神宮奉納全国花火大会をUstreamでライブ配信
三重県伊勢市のケーブルテレビ「アイティービー」は、明日開催される第58回伊勢神宮奉納全国花火大会をUstreamでライブ配信する。

アドビ、SourceForge上にオープンソースプロジェクトポータル「Open@Adobe」を開設
米アドビ(Adobe Systems)は14日、オープンソースプロジェクトポータル「Open@Adobe」をオープンソースソフトウェア開発支援・ホスティングサービス「SourgeForge.net」上に移管した。

シャープのBDレコーダー「AQUOSブルーレイ」、128GB大容量Blu-ray新規格に対応
シャープは16日、5月に発表したBlu-rayディスクレコーダー「AQUOSブルーレイ」の「BD-HDW700」、「BD-HDW70」に、大容量Blu-ray新規格「BDXL」対応のBlu-rayディスクドライブを搭載することを発表した。当初の予定通り、7月30日から発売を開始する。

ミラクル・リナックス、エンタープライズ向けシステム・バックアップ製品を開発 ~ 日本HPが協力
ミラクル・リナックスは15日、複雑なエンタープライズ環境に適応する、低価格なシステム・バックアップ製品「MIRACLE System Savior(ミラクル システム セイバー)」を発表した。日本HPと共同開発したもので、20日より販売を開始する。

“谷間戦隊ラランヌ”が歌って踊る「うわさのぴったりブラダンス」
胸の谷間をきれいにつくることができるワコールのブラジャー「ぴったりサイズブラ=くっきり谷間ブラ LALAN(ララン)」の特設サイトでは、“谷間美女”が登場する同商品のCMを公開している。

シャープ、世界で初めて容量100GBのBlu-rayディスクを発表
シャープは16日、大容量Blu-ray新規格「BDXL」対応の3層式 Blu-rayディスク「VR-100BR1」を発表。容量は100GBとなる。7月30日からの発売で、予想実売価格は1枚5000円前後。

ASUS、パフォーマンス向上の新機能を搭載した12.1V型モバイルノート
ASUSTeK Computerは16日、薄型・軽量ノート「UL」シリーズの新製品として、12.1V型ワイド液晶搭載の「UL20FT」を発表。7月17日から発売する。通常モデルの価格は59800円、Office Personal 2010搭載モデルは79800円。本体カラーはシルバー/ブラックの2色を用意。

HPCシステムズ、クラスタ向けHPCサーバ製品などでNECと販売提携を開始
HPCシステムズは16日、科学技術計算・CAE解析などで利用されるHPC(High Performance Computing)用途向けサーバ製品について、日本電気(NEC)と販売提携を開始した。