最新ニュース(6,327 ページ目)

青山テルマらが出演するMTVの東日本大震災チャリティーライブをGyaO!が同時配信
青山テルマらが出演するMTVの東日本大震災の支援チャリティー番組「MTV MUSIC OF HOPE LIVE 04.28.11」スタジオライブを、GyaO!が生配信する。

【地震】「景気の2番底は避けられない」……IDC、国内IT市場予測を発表
IDC Japanは18日、「東日本大震災の影響を考慮した国内IT市場予測」を発表した。

OKIとUNL、視覚障碍者向けの支援実験を実施……より詳細な方向感を提供
OKIとYRPユビキタス・ネットワーキング研究所(UNL)は18日、「東京ユビキタス計画・銀座」の民間参画実験において、視覚障碍者の移動を支援するための、聴覚のみを利用したユビキタスナビゲーションの有効性を検証する実験を行ったことを発表した。

机や壁、ペットボトルをスピーカーに変える、iPhone/iPod対応外付けスピーカー
デバイスネットは18日、机や壁をはじめ段ボール箱やペットボトルなどに接着し、スピーカー代わりに利用できる「ピタッとスピーカーplus」(型番:DN-B300)を発表した。販売開始は22日。価格はオープンで、予想実売価格は3980円前後。

狩野英孝が新幹線内で盗難に……犯人に「募金してください」と呼びかけ
「起きたら、あれ!?」お笑い芸人の狩野英孝が移動中の新幹線のなかで盗難に遭ったことをブログで報告している。そして現金はあげるので「ちょっとでいいんで募金してください」と呼びかけている。

KDDIの「auひかり」、IPv6割当を開始
KDDIは18日、光ファイバーサービス「auひかり」の契約者向けに、IPv6アドレスの割り当てを、順次開始すると発表した。

ニコニコ動画が人気アニメ「ひぐらしのなく頃に」全話を一挙に!
人気アニメ「ひぐらしのなく頃に」全話を、ニコニコ動画が4月29日・30日の二夜連続、無料で一挙生放送する。

エディオン、傘下のishimaru・デオデオ・エイデンなど全店に電子マネー決済システムを導入
エディオンは18日、JCB、三井住友カード、NTTドコモ、ビットワレット、日本電気の各社と協力して、傘下の店舗において、電子マネー「QUICPay(クイックペイ)」「iD(アイディ)」「Edy(エディ)」を導入展開することを発表した。

アップル、サポートフォーラムをリニューアルし「Appleサポートコミュニティ」へ
アップルは、従来のサポートフォーラムをリニューアルし、ソーシャルオンラインフォーラム型の「Appleサポートコミュニティ」へ移行した。

Wii版「桃太郎電鉄2012」製作延期に……「物件がないのは悲しすぎる」
大ヒットゲーム「桃太郎電鉄」のWii2012年版が、東日本大震災の影響で製作中止となったことが明らかになった。作者のさくまあきら氏がウェブ上の日記で明らかにした。

俊英館がiPad活用で思考力UPの新コース、無料授業も
俊英館は4月18日、小学生を対象としたPISA型学力養成のための新コースの開講について発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(18日午前9時現在)
東京電力が18日に発表した、同日午前9時現在の福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【地震】キヤノンMJ、企業向けパソコン省電力化ソフト「HOME-ECO」を無償提供
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は18日、企業向けにパソコンを省電力化するソフトウエア「HOME-ECO(ホームエコ)」の無償提供を開始した。

デジタル一眼レフカメラとつながる7型液晶ディスプレイ
ハンファ・ジャパンは18日、HDMI/YPbPr(BNC)/Video(BNC)端子を搭載し、バッテリの取り付けやデジカメとの接続に対応する7型液晶ディスプレイ「HM-TLB7A」を発表した。販売開始は22日。価格はオープンで、予想実売価格は29900円前後。

自治体の基幹システム、約4割が「3年以内に入れ換え」を予定…矢野経済研調べ
矢野経済研究所は18日、「自治体ソリューション」に関するユーザーニーズ調査の結果を公表した。全国の都道府県および市区町村(東京都のみ23区を含む)を対象に電話アンケート調査を行い、300団体から有効回答を得た。

「ベルばら」アニメ監督の出崎統氏が逝去……島本かず彦など死を悼む声多数
「あしたのジョー」、「ベルサイユのばら」などのアニメ作品を手がけたアニメーション監督・出崎統さんが17日に亡くなった。Twitterでは、その死を悼むツイートが続々寄せられている。

【地震】SBモバイル、2011年度新機種より「緊急地震速報」へ全面対応……孫氏「心から反省」
ソフトバンクモバイルは18日、ソフトバンク3G携帯電話およびSoftBankスマートフォンについて、2011年度上期に発売する機種は一部機種を除くすべてに、「緊急地震速報」機能を搭載することを発表した。

日本マイクロソフト、HD720p対応の低価格web カメラ……実売3,276円
日本マイクロソフトは18日、TrueColor テクノロジによる高画質映像通話が可能な720ピクセルHDセンサー搭載Webカメラ「Microsoft LifeCam HD-3000」を発表した。販売開始は22日。

「もしドラ」Android版今日発売開始
マンガ化、アニメ化、映画化と続く「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 (岩崎夏海著)のAndroid携帯版電子書籍が今日から発売となった。

シマンテック、「ノートン インターネット セキュリティ 2012」パブリックベータ版を公開
シマンテック・コーポレーションは18日、「ノートン アンチ ウイルス 2012」と「ノートン インターネット セキュリティ 2012」のパブリックベータ版を公開した。同社サイト「ノートンベータセンター」より無償でダウンロード可能となっている。

ケンウッド、iPhone/iPod対応サウンドシステムのスペシャルモデル……高級木材仕上げ
ケンウッドは、高級木材を使用したiPhone/iPod対応Hi-Fiサウンドシステムのスペシャルモデル「U-K525LT」を、同社直販サイト限定で販売を開始した。価格は44800円。

氷室京介50歳に……6月に震災復興支援ライブを全編BOφWYの曲で!
氷室京介が、6月11日に東京ドームで東日本大震災の震災被災地復興支援を目的とするチャリティ公演を行うことが決定した。全編BOφWYの曲で行い、未発表の曲も披露される。

オリンパス、高倍率ズーム搭載の1,600万画素コンデジ「SZ-30MR」を22日発売
オリンパスイメージングは、高倍率ズーム搭載の1,600万画素コンパクトデジタルカメラ「SZ-30MR」を、22日から販売開始すると発表した。価格はオープン、予想実売価格は45000円前後。
![[FREESPOT] 大阪府の四ツ橋IT合同事務所 オープン打ち合わせスペースなど7か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 大阪府の四ツ橋IT合同事務所 オープン打ち合わせスペースなど7か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、大阪府の四ツ橋IT合同事務所 オープン打ち合わせスペースなど7か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。