最新ニュース(5,729 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(5,729 ページ目)

Chrome Web StoreにGoogle+の友達が+1したアプリの紹介コーナーを新設 画像
ソフトウェア・サービス

Chrome Web StoreにGoogle+の友達が+1したアプリの紹介コーナーを新設

 米Googleは3日(現地時間)、Google Chromeブラウザ及びChrome OS向けのアプリストア「Chrome Web Store」に新しいコーナーを新設した。Google+の友達が「+1」しているアプリを集めた「From Your Circles」だ。

NTT、世界最高密度の光ファイバケーブルを開発……究極に細く軽量化 画像
テクノロジー

NTT、世界最高密度の光ファイバケーブルを開発……究極に細く軽量化

 日本電信電話(NTT)は4日、同社のNTTアクセスサービスシステム研究所が、光通信に用いる世界最高密度の屋外配線用多心光ファイバケーブルを開発したことを発表した。この新ケーブルは7月下旬から、NTT東日本およびNTT西日本において順次導入される予定。

「マクロス7」福山芳樹がくも膜下出血の緊急手術を受けていたと明かす  画像
ブログ

「マクロス7」福山芳樹がくも膜下出血の緊急手術を受けていたと明かす

 テレビアニメ「マクロス7」などで知られるミュージシャンの福山芳樹が、6月にくも膜下出血の緊急手術を受けていたことなどを自身の公式HPで明かしている。

ソニー、小部屋でも100型大画面で映画などを楽しめるホームシアタープロジェクター 画像
その他

ソニー、小部屋でも100型大画面で映画などを楽しめるホームシアタープロジェクター

 ソニーは4日、小型軽量ボディの短焦点ホームシアタープロジェクター「VPL-BW120S」を発表した。販売開始は25日。価格はオープンで、予想実売価格は80000円前後。

府省サイトのWebユーザビリティ、もっとも使いやすいのは「厚生労働省」 画像
ウェブ

府省サイトのWebユーザビリティ、もっとも使いやすいのは「厚生労働省」

 トライベック・ストラテジーは、「Webユーザビリティランキング2012<府省サイト編>」の調査結果を発表した。調査期間は2012年4月下旬~6月中旬。

レギュラーガソリン139.8円…13週連続の下落 画像
その他

レギュラーガソリン139.8円…13週連続の下落

 資源エネルギー庁が4日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月2日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり139.8円となり、前の週と比べて1.4円下落した。

Apple QuickTimeのTeXMLファイル処理に脆弱性……レポート 画像
セキュリティ

Apple QuickTimeのTeXMLファイル処理に脆弱性……レポート

 NTTデータ先端技術は、「Apple QuickTime」の脆弱性により、任意のコードが実行される脆弱性(CVE-2012-0663)に関する検証レポートを公開した。

韓国政府がホワイトハッカー育成 画像
セキュリティ

韓国政府がホワイトハッカー育成

韓国政府が情報セキュリティ特殊部隊員を育成すると複数のメディアが伝えている。

坂本龍一が呼びかけ! “脱原発音楽フェス”「NO NUKES 2012」をUstreamで生中継  画像
音楽

坂本龍一が呼びかけ! “脱原発音楽フェス”「NO NUKES 2012」をUstreamで生中継

 7月7日(土)・8日(日)の2日間、坂本龍一の呼びかけにより千葉・幕張メッセで開催される音楽フェス「NO NUKES 2012」がUstreamで生中継される。

【国際電子出版EXPO】スマホ向けHTML5対応の電子ブックを作成……スターティアラボ 画像
ソフトウェア・サービス

【国際電子出版EXPO】スマホ向けHTML5対応の電子ブックを作成……スターティアラボ

 4日から東京ビッグサイトで開催されている「国際電子出版EXPO」において、PDFから簡単に電子ブックコンテンツを作成、公開できるActibookシリーズを展開するスターティアラボが、HTML5ベースのコンテンツを配信するシステムを展示している。

ブラザー、無線LAN搭載・スマホ連携・315gのクラス最軽量など「ジャスティオ」のスキャナを発表 画像
周辺機器

ブラザー、無線LAN搭載・スマホ連携・315gのクラス最軽量など「ジャスティオ」のスキャナを発表

 ブラザー販売は4日、ビジネス向けプリンター・複合機「ジャスティオ」にドキュメントスキャナの4機種を発表した。価格はオープン。

「JailBreakやウイルス感染した端末で、トラブルにあった法人」、1割を超える……ネットスター調べ 画像
セキュリティ

「JailBreakやウイルス感染した端末で、トラブルにあった法人」、1割を超える……ネットスター調べ

 ネットスターは4日、第十回「組織でのインターネット管理実態調査」の結果を公表した。同調査は、法人(職場)でのインターネットの管理・利用実態などを調べるもので、調査期間は4月27日~5月8日。

【フォトレポート】7,980円の電子ブックリーダー、楽天「kobo Touch」 画像
フォトレポート

【フォトレポート】7,980円の電子ブックリーダー、楽天「kobo Touch」

 楽天の子会社であるKobo社が、2日から予約を受付けている7,980円の格安電子ブックリーダー「kobo Touch」。明日東京ビッグサイトで開幕する「東京国際ブックフェア」に出展されるが、会期前の今日、報道陣に公開された。

元TBSの海保知里アナに第1子となる女児が誕生  画像
ブログ

元TBSの海保知里アナに第1子となる女児が誕生

 元TBSの海保知里アナに第1子となる女児が誕生したことが明らかになった。TBSが発表した。

便秘に悩む女性の7割が改善に水を利用……飲みやすさNo.1、「アルカリイオン水」が人気 画像
調査

便秘に悩む女性の7割が改善に水を利用……飲みやすさNo.1、「アルカリイオン水」が人気

 生活者の意識・実態に関する調査を行うトレンド総研は4日、7月11日の「アルカリイオン水の日」に合わせて、「アルカリイオン整水器」の製造、販売を手掛けるパナソニックと共同で、20代~40代の女性500名を対象にした調査を実施した。

無料の英単語学習ゲームに漫画家の姫野よしかず氏が登場…スペルの暗記と語彙の増強に 画像
ウェブ

無料の英単語学習ゲームに漫画家の姫野よしかず氏が登場…スペルの暗記と語彙の増強に

 佐野学園と教育測定研究所は7月2日より、高校生向けWEBサイト「英語のチカラ」にて、姫野よしかず氏のキャラクターを採用したラーニングゲーム「英単語タイピングマスター」を無料で提供開始した。

クリアファイルの書類や名刺ホルダーの名刺をスマホでデジタル活用できる「ショットドックス」 画像
周辺機器

クリアファイルの書類や名刺ホルダーの名刺をスマホでデジタル活用できる「ショットドックス」

 キングジムは、クリアファイルの書類や名刺ホルダーの名刺をスマートフォンに取り込める「ショットドックス」を発表した。販売開始は8月8日。

シャープ、JR札幌駅地下街に国内最大規模のサイネージシステムを納入……60V型液晶×64台 画像
ハードウェア

シャープ、JR札幌駅地下街に国内最大規模のサイネージシステムを納入……60V型液晶×64台

 シャープは4日、60V型液晶ディスプレイを合計64台使用した国内最大規模のサイネージシステムを、JR札幌駅直結の地下街「アピア(APIA)」に納入したことを発表した。JR札幌駅と市営地下鉄さっぽろ駅を結ぶ地下街(ウエストアベニュー)にて1日より使用されている。

【Interop Tokyo 2012】Best of Interop……シスコシステムズ 画像
テクノロジー

【Interop Tokyo 2012】Best of Interop……シスコシステムズ

 Best of Interopグランプリにはシスコシステムズが選定された。Best of Interopは、開催期間中、ソーシャルメディア上でもっとも話題に上がったブースに贈られる賞。

大ヒット曲「LOVEマシーン」は2位……「モーニング娘。名曲ランキング」  画像
音楽

大ヒット曲「LOVEマシーン」は2位……「モーニング娘。名曲ランキング」

 レコチョクがユーザー投票による「モーニング娘。名曲ランキング」を発表。1位には「恋愛ハンター」が入った。

今夏の冷房節電と健康管理、「両立に自信ない」は約3割……“28度設定”や“休暑日”がカギ 画像
調査

今夏の冷房節電と健康管理、「両立に自信ない」は約3割……“28度設定”や“休暑日”がカギ

 ダイキン工業とアイシェアは4日、「夏場のエアコン利用と健康管理に関する調査」の結果を公表した。調査期間は6月8日~9日で、エアコンを所有する全国の20代~70代の男女720名から回答を得た。

タブレットの出荷台数、2016年にノートPCを上回ると予測 画像
ノートPC

タブレットの出荷台数、2016年にノートPCを上回ると予測

 米ディスプレーサーチは3日(現地時間)、2016年にタブレットの出荷台数がノートPCを上回るとの予測を発表した。ノートPCは成長を続けるが、タブレットはそれを上回る成長でノートPCを追い越す。

Googleが2度目の大掃除、iGoogleやGoogleビデオなどサービス終了へ 画像
ソフトウェア・サービス

Googleが2度目の大掃除、iGoogleやGoogleビデオなどサービス終了へ

 米Googleは3日(現地時間)、Google Mini、iGoogle、Googleビデオ、Symbian Search Appなどのサービス終了を発表した。Googleは今年1月に6つのサービスを終了しており、今回は2度目の「大掃除」。

男性にも多かった“冷房弱者”……冷房が苦手なのは、女性64.7%・男性44.8% 画像
調査

男性にも多かった“冷房弱者”……冷房が苦手なのは、女性64.7%・男性44.8%

 ダイキン工業とアイシェアは4日、「夏場のエアコン利用と健康管理に関する調査」の結果を公表した。調査期間は6月8~9日で、エアコンを所有する全国の20~70犀代の男女720名から回答を得た。

page top