最新ニュース(5,726 ページ目)

NEC、京都大学の教育用コンピュータシステムを構築……端末約1,400台をシンクライアントに一新
日本電気(NEC)は14日、京都大学の「教育用コンピュータシステム」を構築したことを発表した。3月より稼働開始したとのこと。

BIGLOBEクラウドホスティング、クラウド移行などの機能を強化
NECビッグローブは15日より、IaaS型パブリッククラウドサービス「BIGLOBEクラウドホスティング」において、自社システムのクラウド移行を短期間で実現する機能を強化する。

大森南朋が18歳年下女優と結婚、「小野ゆり子さんと結婚することになりました」
俳優の大森南朋が14日午前、女優の小野ゆり子と結婚したことを所属事務所の公式HPで発表した。小野は22歳で、40歳の大森とは18歳の“年の差婚”となる。

八洲学園大学、初心者向けスマホ・タブレット活用講座を横浜で開催
八洲学園大学は、3月19日から31日まで、スマートフォンやタブレット端末に関する公開講座を開催する。企業向けのSNS講座以外は全て初心者向けで、iPhone、iPad、Androidなど端末別のものや、TwitterやFacebookといったアプリ別のものが計10講座用意されている。

ソニー、Xperia solaを発表! 触れずに操作できるフローティングタッチ搭載
ソニーモバイルコミュニケーションズは13日、Xperiaシリーズの最新モデル「Xperia sola」を発表した。画面に触れずに操作できるフローティングタッチ機能が最大の特徴。マウスのホバリングに相当する操作を行うことができる。

Firefox最新版「Firefox 11」が公開……アドオン同期、ページ構造の3D化などに対応
Mozilla Japanは14日、WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 11」を公開した。

世界限定35点、「純金製C-3PO」「純銀製R2-D2」受注開始!……スター・ウォーズ公開35周年
インペリアル・エンタープライズ(I・E・I)は、映画「スター・ウォーズ」公開35周年を記念して、ルーカスフィルム監修による「スター・ウォーズ純金製C-3PO/純銀製R2-D2」を同社からのみの数量限定で発売。本日14日から受注を開始している。

読売テレビの人気女子アナが集合、「女子アナ向上委員会」DVD発売
読売テレビの人気女子アナが集合。動画コンテンツから生まれたytv「女子アナ向上委員会」のDVDが5月2日にリリースされることが決定した。

Yahoo! JAPAN、「タブレット版ウェブ検索」を公開……さまざまな端末向けにデザイン最適化
ヤフーは13日、Yahoo! JAPANにおいて「タブレット版ウェブ検索」の提供を開始した。タブレット向けにデザインを最適化したほか、縦画面・横画面への対応、検索窓の追従(iOS5のみ)といった機能に対応した。

ATTT12など自動車関連の専門展示会が開幕…東京ビッグサイト
東京ビッグサイトにて14日から、自動車関連の専門展示会が複数開幕した。

ホワイトデーのプレゼントに! スマホを充電できるハート型のACアダプタ
サンワサプライは、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、スマートフォン/MP3プレーヤーに対応する「ハート型 USB-ACアダプタ 700-AC004」の販売を開始した。価格は780円。

アメーバピグ、15才以下の全コミュニケーション機能を実質利用禁止に……青少年保護の一環で
サイバーエージェントは13日、同社が運営するキャラクター型交流サービス「アメーバピグ」について、ゾーニングを強化することを発表した。4月24日以降、15才以下のユーザーは「リアルタイムチャットなど全てのコミュニケーション機能」が利用禁止になるという。

東芝、5万円台からのノートPC「dynabook」直販春モデル……地デジ搭載も
東芝は、個人向けパソコン「dynabook」のWeb直販限定2012年春モデルとして3機種14モデルを発表した。販売開始は4月下旬。

今日の“Googleロゴ”は折り紙風、創作折り紙作家・吉澤章生誕記念日
今日のGoogleトップページのロゴは、折り紙で「Google」と表現されている。今日3月14日は、日本の折り紙創作の第一人者である折り紙作家・吉澤章の生誕記念日だという。

iPhone&iPad用電子書籍「世界一わかりやすい頭がよくなる30の勉強術!!」
メディカムは3月12日、iPhone&iPadの電子書籍アプリ「図解 頭の良い超勉強術〜世界一わかりやすい頭がよくなる30の勉強術!!〜」が、20,000ダウンロードを達成したと発表した。

爆発的に増加するM2Mデータを分散処理……データ量を100分の1に!富士通研究所が発表
13日、富士通研究所のヒューマンセントリックコンピューティング研究所は、ビッグデータ時代に向けて増大するデータトラフィックを効率的に収集する技術を発表した。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(3月13日午後3時現在)
東京電力が3月13日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

人気iPadアプリの書籍版「マーカス・チャウンの太陽系図鑑」
美しい3Dビジュアルが話題となり全世界で累計75,000本以上の売り上げを記録している人気iPadアプリ「マーカス・チャウンの太陽系図鑑」が、書籍となり4月にオライリー・ジャパンから刊行される。

【ビデオニュース】デル初のUltrabook「XPS 13」プレゼンテーション……“4つの驚き”
デルは13日、同社としては初の「Ultrabook」製品となる「XPS 13」の発売を開始した。また、同日、都内にて製品発表会を開催し、「XPS 13」の製品概要や、今後のプロモーションなどについての説明が行われた。

日本HP、クラウドからモバイルまで対応する統合セキュリティソリューション群を発表
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は13日、クラウドやモバイル環境におけるリスクにも対応可能な新セキュリティソリューション群「HP Security Intelligence and Risk Management」を発表した。

ネット接続事業会社計74社、NTTの料金請求・回収業務について「意見申出書」を総務大臣に提出
イー・アクセス、KDDI、ジュピターテレコム、ソフトバンクテレコム、ソフトバンクBB、ソフトバンクモバイル、日本ケーブルテレビ連盟の7社は13日、ネット接続事業会社など計74社を代表して、総務大臣に対し、意見申出書を提出した。

清木場俊介が約1年3カ月ぶりにブログ更新……「またやらかしますよってからに」
元EXILEメンバーで歌手の清木場俊介が、約1年3カ月ぶりにオフィシャルブログ「KIYOKIBA SHUNSUKE OFFICIAL BLOG」を更新した。

NTTドコモ、NOTTV対応「AQUOS PHONE SH-06D」を23日に発売……”ヱヴァ”特別仕様も発表
NTTドコモは、携帯端末向けのV-Highマルチメディア放送「モバキャス」(サービス名「NOTTV」)に日本で初めて対応したスマートフォン「docomo NEXT series AQUOS PHONE SH-06D」を、23日に発売する。

「落とし物のスマホ、拾った人はどう扱うか?」……シマンテックが50台をわざと“放置”
シマンテックは13日、スマートフォン50台を使って、意図的にスマートフォンを紛失し、発見者がそのスマートフォンをどのように扱うのかを調査する実験「ハニースティックプロジェクト(Honey Stick Project)」の結果を発表した。