最新ニュース(5,397 ページ目)

ガンダムの世界観をアパレルに 今度の“STRICT-G”はPhitenのネックレス
『機動戦士ガンダム』の世界観を、メンズアパレルのなかに取り入れて話題を呼んでいるのが「STRICT-G」だ。その最新のコラボレーションが3月9日に発売されるSTRICT-G×Phiten コラボレーションアイテムだ。

【高校受験2013】広島県公立高校一般入試の志願状況、全日制1.21倍
広島県教育委員会は2月25日、公立高校選抜II(一般入試)の最終志願状況を発表した。全日制本校84校151学科・コースの志願倍率は1.21倍となった。

【高校受験2013】大分県立高校第1次選抜志願状況、全日制1.1倍
大分県教育委員会は2月22日、県立高校第1次選抜の志願状況を発表した。平均志願倍率は、全日制が1.1倍、定時制が0.39倍となった。2月25日~2月28日に志願変更を受け付ける。

さんまの演技に“泣ける”……ファンモン最後のMVがYouTubeで100万再生突破
今年6月に解散するFUNKY MONKEY BABYSのラストシングル「ありがとう」のミュージックビデオが、公開から約2週間でYouTubeでの再生回数が100万回を突破したことがわかった。

フェリージ創業40周年記念、限定リバーシブルトートバッグが登場
高級レザーアクセサリーブランドの「フェリージ(Felisi)」が、創業40周年を記念してリバーシブルトートバッグ(4万7,250円)を400個限定で発売する。

TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送のラジオカーがミニカーに 人気パーソナリティも登場
大手ラジオ局3局を代表するラジオカーがミニカーとなる。トミーテックは、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送のラジオ局3局とコラボレーションしたミニカー「トミカリミテッドヴィンテージ 昭和のラジオデイズ」シリーズを3月23日に発売す

【MWC 2013 Vol.24(動画)】HP初のAndroidタブレット「Slate 7」をチェック……市場再参入は成功するか
24日(現地時間)、HPは同社として初となるAndroidタブレット「HP Slate 7」を発表した。同社はこれで個人向けタブレット市場に再参入するすることになるが、果たして同端末は市場に受け入れられるだろうか。

NTTドコモ、「SmartTV dstick 01」を3月1日に発売……7万人に無料提供キャンペーン実施
NTTドコモは26日、dマーケットの映画やアニメを追加料金なしで自宅のテレビで楽しめるスティック型端末「SmartTV dstick 01」を3月1日に発売すると発表した。7万名に無料で提供するキャンペーンを実施する。

都営地下鉄、大江戸線で携帯電話のサービスエリアを拡大
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは26日、都営地下鉄の大江戸線(都庁前駅~落合南長崎駅)において、携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。27日正午よりサービス提供を開始する。

サウンドデザインはハリウッド 映画「図書館戦争」を「スパイダーマン」のスタッフが担当
映画『図書館戦争』の戦闘シーンの音響効果が、ハリウッドで制作されていることが明らかにされた。サウンドデザイナー Steven Ticknorとアメリカ・ソニーピクチャーズスタジオのサウンドデザインチームが映画制作に参加している。

シャネルのオートクチュールを盛り上げたアンディ・ストットがリキッドルームに登場
3月1日、恵比寿のリキッドルームにてAndy Stottによるライブパフォーマンスが行われる。

ソニー、Wi-Fiモデルの10.1型Androidタブレット「Xperia Tablet Z」
ソニーは26日、10.1型Androidタブレット「Xperia Tablet Z」を発表した。NTTドコモのタブレット「Xperia Tablet Z SO-03E」とほぼ同じ仕様でWi-Fiモデル。発売は4月13日。予想実売価格は60,000円前後。

アディダスから「衝撃吸収」と「反発」を兼ね備えたシューズ…2月27日発売
アディダスジャパンは、「衝撃吸収」と「反発」という相反する機能を兼ね備えた新素材「BOOST フォーム」をランニングシューズのミッドソールに採用した「energy boost」を発表した。直営店や取扱店、オンラインショップで、2月27日に世界同時発売する。

次はソーシャル!? 鷹の爪団総出演の「鷹の爪団のスーパーリサイクルロボット対戦」配信開始
コアなファンを持つ「秘密結社 鷹の爪」が、本格的なソーシャルゲームとなってグリーに登場する。今回のテーマは「リサイクル」。お片付けができない吉田くん(※24歳)が総統にしかられて、クリーンな世界征服を目論む。

劇場版「とある魔術の禁書目録」が公開2日で興収1億円超え スクリーンアベレージ断トツ
2月23日に全国公開した劇場版『とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―』が、猛烈なスタートダッシュを切った。2日間の興行収入は1億円を突破した。

東芝、HD動画も保存可能なmicroSDHCカードをサンプル出荷……「SeeQVault規格」採用
東芝は26日、次世代コンテンツ保護技術「SeeQVault(シー・キュー・ボルト)規格」に準拠したmicroSDHCメモリカードを製品化し、AV機器メーカーなど向けに3月下旬からサンプル出荷を開始することを発表した。

話題の“武田信玄の末裔”モデルは偽者!? 武田家末裔者の会が否定 「その様な方はいない」
「武田信玄の末裔」を名乗り話題となっている読者モデルの女性について、武田家関係者による親睦団体「武田家旧温会」が公式ブログで「甲斐武田正統家出身の方にその様な方はいらっしゃいません」と否定している。

ソフトバンクモバイル、衛星電話サービスを2月28日より提供開始
ソフトバンクモバイルは、28日より衛星電話サービスを開始することを発表した。同日より衛星電話専用端末「SoftBank 201TH」(スラヤ製)を、オンラインショップ、ソフトバンク携帯電話取扱店などで販売する。

【高校受験2013】福岡県公立高校一般入試志願状況、組合立高校が人気 (追加)高倍率校
福岡県教育委員会は2月26日、公立高校の一般入試志願状況を発表した。全日制の平均志願倍率は、県立(92校)が1.27倍、市町立(8校)が1.38倍、組合立(2校)が3.0倍となった。2月26日(火)より3月4日(月)まで志願先変更を受け付ける。

【高校受験2013】山口県公立高校入学志願状況、平均1.24倍
山口県教育委員会は2月22日、公立高校の第1次募集の志願者数を発表した。全日制の志願倍率は1.24倍で、前年より0.01ポイント増加。志願倍率が2.0倍以上となったのは7校14学科、定員割れしたのは15校5分校27学科1コースにのぼる。

トンネルの先に未来、決めろ地下鉄ゴール!! 東京メトロでJリーグトレイン走る
地下鉄の車内がピッチに? Jリーグは、3月2日、3日に開幕する2013年JリーグJ1・J2リーグ戦に向けたプロモーションとして、東京メトロ銀座線、丸ノ内線で広告をジャックした「Jリーグトレイン」を展開する。

「Surface」日本市場参入間近か? ティザーサイトも開設「COMING SOON!」の文字
マイクロソフトのタブレット端末「Surface」が、いよいよ日本にも登場する見込みだ。日本マイクロソフトが都内の数ヵ所で広告を展開しているほか、ティザーサイトも開設されている。

【大学受験2013】京大2次試験解答速報、駿台などで掲載開始
2月25日に開始された、国公立大学2次試験の解答速報の掲載が始まった。大学受験予備校の駿台は、「2013年度 主要大学入試解答速報」ページで京大の解答例を公表している。

タキヒヨーから新ブランド「ベラルディ」が誕生
タキヒヨー株式会社(本社:愛知県名古屋市)から、新ブランド「ベラルディ(BERARDI)」が2月27日にデビューする。