最新ニュース(4,909 ページ目)

フランク・ミュラー新作はハート
スイスの時計ブランド「フランク・ミュラー(FRANCK MULLER)」のポップアップイベントが1月22日より伊勢丹新宿店本館1階ザ・ステージにて開催される。28日まで。

【インフルエンザ2014】全47都道府県で増加
厚生労働省は1月17日、2014年第2週(1月6日~12日)のインフルエンザ発生状況を発表した。患者報告数は2万7,100件、定点当たり報告数は5.51と、前週から3倍近く増えた。沖縄県と大阪府で警報レベルを超えるなど、全47都道府県で増加。

KDDI、クラウドサービス「AWS with KDDI」提供開始……設計から運用・保守まで
KDDIは1月20日、Amazon Web Services社のクラウドコンピューティングサービス「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」を活用したクラウドサービス「AWS with KDDI」を発表した。2月28日より法人向けに提供する。

サロン・デュ・ショコラ、今年はテイクアウトで焼きたてスイーツを堪能
チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ(Salon du Chocolat)」が1月22日より伊勢丹新宿店で開幕する。世界10ヶ国、約80ブランドが集結。会場には世界のトップショコラティエ約50名が来場するなど、年に一度のチョコレートの一大イベントだ…

ディカプリオ、1月末に来日 10か月ぶり9度目
レオナルド・ディカプリオが1月末に来日することが決定した。1月31日公開の最新映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート』プロモーションのためで、ディカプリオの来日は、『ジャンゴ 繋がれざる者』のPR以来、10か月ぶり9度目。

朝日新聞社とKDDI、エンタメSNS「Filmarks」に出資
朝日新聞社は1月20日、ソーシャル映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」を運営するつみきに出資し、事業提携したことを発表した。

パドカレ、パリ・メルシーとコラボ。植物染め2WAYバッグ、ボーダーストールなど発売
今年でブランド設立15周年を迎えた「パドカレ」は、パリのセレクトショップ「メルシー」にてポップアップストアを開催。それに合わせ、メルシーとのコラボレーションアイテム3品をパリ、ニューヨーク、日本の3ヵ国で順次発売する。

ラネクシー、FeliCa/ICタグに対応した登下校安否確認「Ashiato通信」提供開始
ラネクシーは1月20日、登下校安否確認クラウドサービス「Ashiato通信(あしあとつうしん)」の提供を開始した。ICタグやFeliCa及びその受信機を使い、登下校状況通知や出欠管理、一斉連絡メールを保護者へ配信できるサービスとなる。
![[docomo Wi-Fi] 京王バス(路線バスの全車両)、大阪モノレール(一部駅)など486か所で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/366078.jpg)
[docomo Wi-Fi] 京王バス(路線バスの全車両)、大阪モノレール(一部駅)など486か所で新たにサービスを開始
NTTドコモは京王バス(路線バスの全車両)、大阪モノレール(一部駅)など486か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。

板野友美、前田敦子との“不仲”否定……「今でもめちゃ仲良しですよー」
元AKB48の板野友美が、元同僚の前田敦子との“不仲”について、自身のTwitterで否定した。

“片思いならセーフ”、だけど……NMB48メンバーの「片思い中」告白にファン動揺
大阪・難波を拠点とするAKB48の姉妹グループ・NMB48が、19日に放送された「新堂本兄弟」(フジテレビ系)に出演。複数のメンバーが現在片思い中であると打ち明け、ファンの間に波紋が広がっている。
![[FREESPOT] 東京都のテレキュート ETASセンターなど11か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/366076.gif)
[FREESPOT] 東京都のテレキュート ETASセンターなど11か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都のテレキュート ETASセンターなど11か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

ビジネスリーダーを表彰 エイチ・アイ・エスの澤田氏とくまモンの小山氏
2014年『シーバスリーガル18年ゴールドシグネチャー・アワード2014 Presented by GOETHE』が、エイチ・アイ・エス代表取締役会長、ハウステンボス代表取締役社長の澤田秀雄氏と放送作家、脚本家の小山薫堂氏に決定、17日に東京都内のホテルで授賞式を開催した。

日本最大の現代アートイベント「アートフェア東京2014」 3月開催
今年で9回目となる日本最大のアートフェア「アートフェア東京2014」が東京国際フォーラム地下2階・展示ホールで3月に開催される。ファッション界からは「まとふ(matohu)」も出展する。

任天堂、業績不振の要因は? 欧米市場での苦戦が赤字を拡大
任天堂が17日、大幅に業績予想を下方修正し、売上高5900億円(期初の予想 9200億円)、営業損失350億円(同 営業利益1000億円)、経常利益50億円(同 900億円)、純損失250億円(同 純利益550億円)となると発表。

J.M.ウエストンの新ウィメンズシューズ発売
「J.M.ウエストン(J.M.WESTON)」は、青山店、伊勢丹新宿店にてウィメンズシューズの新作を1月20日より販売する。

小泉純一郎元首相、Twitterを開始……都知事選に焦点【※追記有り】
東京都知事選挙に向け、各陣営の動きが活発化してきた。元首相である小泉純一郎氏は1月19日、Twitterの公式アカウント「@J_Koizumi_Japan」を開設した。

蛇口からホットチョコ! バレンタインイベント 1月24日より
クリエーティブオフィス「クローカ(kloka)」は、1月24日より原宿の「ロケット(ROCKET)」にてバレンタイン向けエキシビション「ALCHIMIE DE CHOCOLAT 五角形のショコラティエ」を開催する。2月14日まで。

【センター試験2014】ニコニコ生放送で有識者が解答者に、19日は17時開始
動画サービス「niconico」がセンター試験の2日間に渡り放送するニコニコ生放送「2014年 大学入試プロジェクト」の2日目が19日の17時より開始される。有識者が入試に挑戦するほか、吉永賢一氏、Z会講師による問題解説も行われる。

ミスキャン天下統一戦、ミス東京・大阪のWeb投票開始
全国大学ミスコン情報サイト「misscon.jp」を運営するC-livesは、東京・大阪・福岡のエリア別ミスキャンパスの中からナンバーワンを決定する「Miss of Japan」のWeb投票を開始した。サイトには、ミスキャンパスのプロフィールや写真が掲載されている。

ゲームにも第二の人生があるか? キャラ絵など素材一式を無償公開したゲーム
多くのゲームが日々リリースされ、多くのゲームが見向きもされず消え去っていく昨今。ゲームの第二の人生は有り得るのでしょうか?

英国現代アート展…成熟した場所、繋がっている現代
東京・丸の内の東京ステーションギャラリーにて、イギリスの現代美術作品を紹介する展覧会「プライベート・ユートピア ここだけの場所」展が1月18日より始まった。3月9日まで。

【センター試験2014】堀江貴文や灘高生Tehu氏らが試験に挑戦、ニコニコ生放送今夜8時
動画サービス「niconico」は、ニコニコ生放送「2014年 大学入試プロジェクト」の第1弾として、堀江貴文氏、ひろゆき氏、現役灘高生のTehu氏らがセンター試験に挑戦する「センター試験解いてみた!」を放送する。

クロエのキャンペーンにルー・ドワイヨンが登場
「クロエ」が14SSキャンペーンビジュアルを発表した。ジェーン・バーキンの娘で、フランスのファションアイコンでもある女優、ルー・ドワイヨンを初めて起用した。